忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
サイト閉館のお知らせ
『菜の花屋』へご訪問してくださる皆様へ

『菜の花屋』は2009年4月1日より閉館し、長期間の休止状態に入ります。

たくさんの悪霊・GH二次創作サイトから、辺境の地である『菜の花屋』へご訪問してくださり、ありがとうございます。
お陰さまで、当サイトは2009年3月31日にサイト2周年を迎えます。
これもひとえに皆様の応援の言葉があったからこそと言えます。ありがとうございました。応援してくださった皆様に報いるには、今後もより一層の頑張りをもって皆様の元へ新しい作品をお届けすべきところですが、管理人の諸事情により、残念ながらそれが出来なくなりました。
身勝手な振る舞いをご不愉快に思われましたら、大変、申し訳ありません。

諸事情に関して、すでに昨年12月半ばにBlogをご覧の皆様にはご報告済みですので、ここで詳しい事情説明は省略させていただきます。詳細を知りたい方は、お手数ですがBlogのカテゴリー「お知らせ」の12月分をご覧ください。

2009年4月より、管理人の家庭の事情によりサイト運営及び作品作りが出来なくなる恐れがあり、最悪ネット環境すら身近に無くなる恐れがあります。これはあくまで一時的なものですが、そのような状態がいつ始まり、いつ終わるのか、現状でははっきりとわかっていません。この場合、サイト管理もままならなくなり、それは管理人としては望ましい状態とは言えません。中途半端な状態でサイトを運営していては、十分な告知なしにサイトが休止もとい放置状態になる可能性があり、かえってご訪問いただく皆様に、いらぬ混乱とご迷惑をお掛けする可能性があります。
その為、4月以降はサイト内のほとんど全てのコンテンツをなくし、通常の運営が出来る環境が整うまで、サイトを閉館させていただきます。サイトに残すコンテンツとして、現状報告用のBlogと、迷い込まれた方への脱出路用にWebRingのみとなる予定です。(現在BBSの設置について考慮中です)
閉館と言いましても、閉鎖ではなく、サイトを再開する意志はありますので、その点、誤解されませんようお願いします。

閉館期間は未定ですが、おそらく最低1年間はこの状態が続くと考えられます。事情が許せば早まる可能性もありますが、逆に延びる可能性もあり、今は不確定要素が多く、はっきりとしたお約束が出来ません。
ご訪問いただく皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いです。

そんなに長期間、閉館するサイトを覚えてなどいられないと言うお客様は、どうぞ当サイトをお忘れください。閉館中は検索サイト及びリンクしていただいているGHサイトからリンク削除をお願いする予定でいます。個人的にお気に入り等に登録されていない限り、お目障りになることはないと思いますのでご安心ください。
閉館中は、メインの小説も全て削除されます。そのような詰まらないサイトであっても、忘れずにいてくださると言う物好きなお客様は、お手数ですが個人のお気に入り等で登録をお願いいたします。その際は、玄関入り口のIndexページをご登録ください。それ以外のページは、4月以降に削除されます。

ご叱責、苦情、ご意見等がありましたら受け付けますが、その時は必ずHNでよいのでお名乗りください。


リンクについて
2009年1月1日より以降、当サイトへのリンクはお断りさせていただきます。
当サイトが登録されている検索サイトは、4月以降に可能な限り速やかに削除させていただきます。同時に当サイトをリンクしていただいているサイト管理人様にも、順次リンク削除のお願いをしに伺います。ご迷惑をお掛けしますが、ご容赦ください。
もし、管理人がリンク削除のお願いをしに行く以前に、このお知らせをすでにご覧になったサイト管理人の方がいらっしゃいましたら、ご覧になった時点で当サイトのリンクを削除していただいて構いません。閉館する4月以前であっても気にせず、お時間のあるときに削除してください。
また勝手ではありますが、当サイトからのリンクは、閉館中に迷い込まれた方用の脱出路として残す予定でいます。もし不都合がございましたら、遠慮なくお申し出ください。すぐに削除します。
お手数をお掛けいたしますが、ご協力をお願いいたします。


地の果て、海の始まりについて
『地の果て、海の始まり』へのURL申請期間は2月28日をもちまして、受付を停止いたします
『菜の花屋』の裏サイトにあたります、『地の果て、海の始まり』も菜の花屋と同時に閉館いたします。サイト再開も表サイトと同時となりますので、ご了承ください。URL申請の受付再開は現在未定です。
裏サイトに残すコンテンツは、表サイトへのリンクと現在リンクさせていただいています『COELACANTH FACTORY』のみとなります。
再開に際して、URL変更等の予定はありませんので、お知らせいたしましたURLを紛失されさぬよう、お気をつけください。万一、紛失された場合は、サイト再開以降に申請時のお名前とともにその旨お届けください。
わざわざURLを申請しご訪問してくださった方には申し訳ありません。


閉館中の管理人への連絡方法について
Blogのコメント欄をご利用いただいてかまいません。現在、BBSの設置が必要か思案中です。BlogやメールよりもBBSのほうが書き込みやすいと言う方がいらっしゃいましたら、ご要望をお寄せいただければ設置の方向で検討します。
現在使用していますMailアドレスは閉館中も使用可能です。ただし、管理人のネット環境次第では、長期間返信できない場合があります。そのような場合、可能な限り事前にBlog等で告知いたしますので、返信を要するMailの場合はそれらを注意してご覧ください。

閉館後にこちらにMailアドレスを記載いたします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]