良いお年をお迎えください。
今年も残すところ、あと1日を切りました。
こんなご挨拶をするのも5度目となりました。
今年は何とかサイト再開に漕ぎ着けましたが、ご訪問者の方々が望まれるような更新は碌に出来ず、申し訳ありませんでした。
来年の3月には5周年を迎えることになり、光陰矢のごとしとはこの事か、としみじみと感じています。正直、菜の花屋を始めた頃は、ここまで長くやってこれるとは想像もしていませんでした。せいぜい2~3年で終了するかと思っていました(苦笑)
色々な意味で浮沈の激しいサイトですので、当サイトに長くお付合いくださる方は、時々ひやりと感じられたときもあったかもしれません。それでもここまでやってこれたのは、サイトがどんな状況になろうと気長にお付合いくださり、またお声掛けくださる方たちのお陰です。ありがとうございます。
全てのご訪問者様、そして未熟者の管理人にお付き合いくださったサイトマスター様
今年も大変お世話になりました。どうか良いお年をお迎えください。
そしてまた、来年もよろしくお願いいたします。
『菜の花屋』 および 『地の果て、海の始まり』 管理人 菜花拝
こんなご挨拶をするのも5度目となりました。
今年は何とかサイト再開に漕ぎ着けましたが、ご訪問者の方々が望まれるような更新は碌に出来ず、申し訳ありませんでした。
来年の3月には5周年を迎えることになり、光陰矢のごとしとはこの事か、としみじみと感じています。正直、菜の花屋を始めた頃は、ここまで長くやってこれるとは想像もしていませんでした。せいぜい2~3年で終了するかと思っていました(苦笑)
色々な意味で浮沈の激しいサイトですので、当サイトに長くお付合いくださる方は、時々ひやりと感じられたときもあったかもしれません。それでもここまでやってこれたのは、サイトがどんな状況になろうと気長にお付合いくださり、またお声掛けくださる方たちのお陰です。ありがとうございます。
全てのご訪問者様、そして未熟者の管理人にお付き合いくださったサイトマスター様
今年も大変お世話になりました。どうか良いお年をお迎えください。
そしてまた、来年もよろしくお願いいたします。
『菜の花屋』 および 『地の果て、海の始まり』 管理人 菜花拝
PR
この記事にコメントする