忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
アンケート結果報告 &考察

アンケート結果報告

問.菜の花屋で好きな作品は? (1人、1作品のみ選択)

上記問いかけに、111名の方がご返答くださいました。ご協力頂き、ありがとうございます。コメントを頂いた方には、続きにてお返事をしています。

1位  『闇の都』 ・・・ 24票
2位  『心、擽る人』 ・・・ 19票
3位  『天使がうちにやってきた』 ・・・ 16票
4位  『永き夜の夢』 ・・・ 10票
5位  『太陽を恋うる花』 ・・・ 9票
6位 ・・・ 各4票 
     『Family』
     『振り込めたる朝に』
     『姫さま、お手をどうぞ』
9位 ・・・ 各3票
     『虹の果て』
     『balloon』
11位 ・・・ 各2票
     『それを一言で言うのならば、気まぐれ』
     『お年玉』
     『その心、我にのみ示せ』
     『風に薫るは金木犀』
15位 ・・・ 各1票
     『SPR設定資料』
     『魔女達の宴』
     『恋紅』
     『拍手SS』
無効票 ・・・ 3票
その他にて全部とのコメントを頂きました。ありがとうございます。しかしながら、申し訳ありませんが、投票結果としては無効とさせて頂きます。


<考察>
アンケート結果を分析するに、やはりナル麻衣傾向の高い作品がお好きな方が多いようです。
今回のアンケートでは1人、1作品に限ったことで、選びにくい等のご意見を頂きましが、あえて1つを選んで頂きました。厳選された1票であったせいか、順当に票を伸ばすものがあれば、予想外に票が入らないものがありました。
感想を頂く機会の多い『闇の都』、『太陽を恋うる花』が上位になるかと予想していたのですが、『太陽~』にはあまり票が集まりませんでした。一方で、『闇の都』は調査物ということで選ぶ方が多かったようです。ただし、同じ調査物でも『恋紅』には票は入りませんでした。これは、連載中であったこともありますが、それ以上に麻衣やナルの活躍がなかったせいかと分析しています。
パラレルの『心、擽る人』が2位ということで、少し驚きました。けれど、当サイトの作品の中では唯一、はっきりとナル麻衣の恋愛模様を描いた作品でもあるので、皆さんの好みの傾向からは当然の結果だったのかな、と思います。
3位の『天使がうちにやってきた』は納得のいく順位ですが、『永き夜の夢』が4位まで健闘するとは思いませんでした。個人的には思い入れのある作品ですが、訪れたこともない海外を舞台にした作品で、その分、アラのある作品でもあります。サイト掲載時も何かと慌しく過ぎ、もう少し文章に手の入れようがあったのでは、という思いがあるので、ここまで気に入って頂けているとは思いませんでした。嬉しい誤算です。
5位の『太陽を恋うる花』に関しては、すでに書きましたが、こちらの予想に反してあまり票が入りませんでした。話の内容がやや重めの作品ということで、1番好きと言うにはやはり抵抗があるのでしょう。これが複数回答可であれば、もっと上位になったんじゃないかな?と考えています。
6位以下は少しばらけましたが、掲載時にはあまり感想の頂けなかった作品にも票を頂けて、こんな作品でも1番に好きだと思ってくださる方がいるんだなぁ・・・、と嬉しく思いました。例え、他の二次サイトと方向性が違かろうが、ナル麻衣でなかろうが、(たまには)菜花の好きな作品も書いて良いんだよ~という免罪符を頂いた気分です。
さて、このアンケートですが、当初は閉館中にも余裕のある限りは作品掲載が出来ればと思い、実施したものでした。常設とまではいかなくても、各キャラごとの誕生日周辺に人気のある作品を期間限定で、と考えていました。
が、閉館中であるにもかかわらずアンケートをしていた為か、「閉館する必要性は?」と、今更ながらではありますが、問いかけられました。最も、名無しの権兵衛さんからの質問でしたので(閉館に関してのご意見は記名を必須としています)、無視してしまっても良いのですが、まるきり無視して良い意見でもないな、と思いまして。閉館中に色々やることを、不快に思われる方が皆無ではないでしょうから。
ということで、質問に凹んで沈みながら色々考え、あまり大々的にするのではなく、こちらのBlogでこっそりとやりたいと考えました。しかし、状況次第では何もしない可能性もありますので、その辺はご容赦ください。
それでも良いと言う、気長で根気のある方は、当Blogをたまにチェックしてみてください。
狙い目としては、各キャラの誕生日周辺かと思います。が、突発的にやることもあるかもしれません。その辺はまだわかりませんが、ヘタレな管理人を上手くおだてればやる可能性大です。逆に、凹んで沈んでそのまんま、ということもあります・・・。
曖昧で、ごめんなさい(苦笑)
 

2009.4.19 その他に投票され、全部好きとコメントを下さった方
ありがとうございます。菜花の書く、拙い話しを全て気に入ってくださって、とても嬉しいです。ただ申し訳ありませんが、アンケートは1人、1作品と限定していますので、今回はそのお気持ちだけ頂きます。投票は無効となりますが、ご容赦ください。

2009.4.23 その他に投票され、アダルト組の会話が~とコメントを下さった方
ありがとうございます。他の二次サイト様と傾向の違う作品が多い当サイトですが、それぞれの面白さを感じて頂きながら読んで下さっているようで、嬉しいです。菜花も、アダルト組の会話は楽しんで書いてます。大人の余裕のある彼らを書くのは、すごく楽しいです。なので、好きと仰ってくださり、嬉しいです。
申し訳ありませんが、アンケートは1人、1作品と限定していますので、今回の投票は無効となります。ご容赦ください。

2009.4.25 その他に投票され、新婚旅行のお話が~とコメントを下さった方
タイトルをお忘れとのことですが、新婚旅行のお話しは「永き夜の夢」という題です。今回の投票は、その他ではなく、「永き夜の夢」に追加してあります。また、連載当時はあまり反応がなかったのですが、「balloon」をお好きだと仰ってくださり、ありがとうございます。嬉しいです。

2009.4.28 「闇の都」に投票され、長編調査物が好き~とコメントを下さった方
ありがとうございます。Webでは長いお話しは読んでもらえるのか、当初は不安があったのですが、そんな心配は無用なほど、皆さん頑張って読んで下さいます。嬉しいです。先日まで連載していた「恋紅」も同じ長編調査物となりますが、あちらの方は気に入って頂けたでしょうか?「闇の都」とは、また大分傾向の違う作品ですので意見の分かれるものかと思いますが、少しでも楽しんで下さっていたのでしたら幸いです。

2009.4.30 その他に投票され、全部ってだめ~とコメントを下さった方
申し訳ありませんが、アンケートは1人、1作品と限定しています。投票とは無効となりますが、ご容赦ください。
ただ、菜花の書く、拙い話しを全て気に入ってくださり、嬉しいです。ありがとうございます。今回は、そのお気持ちだけ頂きます。

2009.5.5 「心、擽る人」に投票され、ナル至上主義のジーンが~とコメントを下さった方
「心、擽る人」に登場したジーンが菜花の中でのジーン像です。イメージそのもの、と仰って頂けて嬉しいです。結構、ブラックな部分を持っている子なので、他のサイト様の良い子のジーンとは違いますよね。でも、あんまり素直でいい子なジーンは、生きてきた状況を考えると、違うんじゃないかな?と感じるのです。単に菜花が捻くれている、ということかも知れませんが(苦笑)、彼が1人きりだったら希望を見つめて真っ直ぐに育ったかもしれませんが、守るべき(と彼が思っている)双子のナルがいたから必然と巧妙さを手に入れたんじゃないかな~と。
「闇の都」はやはり皆さん、好きだと仰ってくれます。サイト開始時の作品ですのに、長く愛されています。「虹の果て」の真砂子、可愛いですか。彼女は霊能者としての部分が前に出がちですが、普通の女の子の部分が本当の魅力なんじゃないかな、と思っています。気に入って頂けて、嬉しいです。「恋紅」、先日、やっと連載が終了しました。長くお待たせしましたが、お楽しみ頂けたでしょうか?「闇の都」とは違った雰囲気の作品ですが、どこかにお好きだと思って頂けるものがあれば、と願います。
それから、1人1作品と限りまして、申し訳ありません。頂いたコメントから、すべての作品を気に入ってくださっているんだなという気持ちを感じます。嬉しいです。書いてよかったと、そして、また他にも書きたいという意欲の原動力になります。
長文など気にせず、たくさんコメントを頂けて嬉しいです。ありがとうございました。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]