忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
Happy Birthday to 真砂子
Happy Birthday to 真砂子!

7月24日は真砂子の誕生日という事で、お祝いをさせて頂きます。これで目標の3人娘のお祝い達成です。
だからという訳ではありませんが、今回の掲載作品は多いです。真砂子がらみのお話を集めてみました。
本日より、7月31日の零時まで掲載予定です。

お題は時間軸順です。7月31日付でリンク削除済み

『慎ましく、淑やかに』
『恋紅』
『姫さま、お手をどうぞ』


続きより、『天使がうちにやってきた』関連の真砂子のお話を掲載です。
麻衣もナルも、可愛い天使も出てきませんが、真砂子の誕生日という事でお許しください!
こちらの作品はサイト再開まで、常設します。

2010年3月6日削除

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

楽しませて頂きました!
こんにちは、しんたろーです!
真砂子さんBD企画、楽しませて頂きました~!「お姫様~」の初めのお話…続きがあった事を知りませんでした…。
安原氏の冷静に状況を見極める所が凄いですよね、笑いながら、お嬢さん達の楽しい会話に相槌打ちながら不穏な事を色々と…。
真砂子さんも可愛いんですけど、裏安原氏が…素敵でした。有難うございました~!
しんたろー 2009/07/24(Fri)07:13:15 編集
ほのぼのでうらやましい…
ご無沙汰しております。

私も同じく3センチはあろうかという産毛?を目玉から取り出したことがありました。
取り出すときの何ともいえない感触(私はそんなに痛くはなかったですが)は未だに鳥肌モノです。
あぁ、美容院に行った数日後に1センチほどの長さの髪の毛(けっこう太めだったので恐らく)が出たこともありますねぇ。

私の場合、睫毛が短いので入りやすいようで、最長記録はセーターの繊維らしい糸?の4.7センチでしょうか。(余りの長さに思わず計ってしまいました)



話は変わって。
きちんと両親と分かり合えた真砂子が羨ましいなぁ…と思いました。
親が自分の子供にきちんと向き合い、愛していれば分かり合えるのに。

それにしても安原氏、良い働きをしてますねぇ♪

読んでいて心が温かくなるお話を、菜花さま、ありがとうございました。




夏端 2009/07/25(Sat)21:25:20 編集
新しいお話が!
菜花さまこんばんは、あさつきです。
真砂子誕生日企画、読ませてもらいました。
まさか新作も読むことが出来ると思っていなかったのでとても得をした気分です♪

真砂子の両親の信頼をガッチリ掴んでいるなんて流石は安原氏ですね。
人当たりがソフトで話題も豊富、頭の回転も速くて礼儀も正しいとくれば両親も安心して任せられるんでしょうね。
安原氏の頭の中では着々と家族化計画?みたいな物が練られていそうですね。

真砂子が両親との間にあった、誤解やわだかまりを無くす事が出来て、ずっと見守っていたお婆ちゃんも安心したでしょうね。これから少しずつでも家族の時間が増えていき、家族みんなで笑顔で過ごせると良いですね。時々、安原氏も一緒に。


また何か読める事を楽しみにしています。それでは長々と失礼いたしました。
あさつき 2009/07/27(Mon)20:41:04 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]