日々徒然
結婚式、行ってきました~疲れました~・・・
あ~毎回、この手のものに参加したあとは、頭痛がしんどいです。向いてないんだなぁ、きっと。パーティー大好きとか言う人は尊敬します。菜花には逆立ちしても無理。
生憎の天気でしたが、良いお式でした。本当は晴れるはずだったんですけどね~霧雨が雪になってましたよ。寒かった。
なんとなく、らしい気がしましたが。うん、ここぞという時に、なんか突込みが入るような事が起こるんだよね、あの子は。「きっと、梅雨にやったらピーカンな感じに晴れるんだぜ」と菜花が言ったら、他の友人も同意してさらに「夏だったら嵐がくるんだよね」と言いました。
え~、こんなこと言ってますが、ちゃんと祝福してます。
披露宴は、バレンタイン前日と言う事で、それをテーマにした感じで面白かったです。
披露宴の席に、板チョコが置いてあったんですが、新郎新婦の写真がプリントされていました。ほえ~バレンタイン限定サービスなのかな?それとも依頼があればいつでもするのか、森永。
プリントされていた写真は和装でしたが、チャペルでの式は白いウェディングドレスでよく似合って綺麗でした。
一緒に写真をとろうと並んだときの会話。
「おぉ、○○(菜花の名前)が小さい」
「だって、あんた厚底じゃん」
「見た?」
「見た見た」(式の入場時に足元が見えた←そこに注目するって・・・)
「すげーだろ、こんなん(指で厚さをつくり)だぜ」
新婦と菜花の身長はどんぐりの背比べです。
お色直しが1回ありました。新婦がお母さん(又はお父さん)にエスコートされて退場は普通ですが、新郎もお母さんをエスコートして退場したのは初めてで、ちょっとびっくり。大抵1人で退場しますよね?1回だけ、友人連中に騎馬戦の馬のように担がれて退場した時があったけど。あれも笑えたなぁ。
お色直しのドレスが何色かという話になって、菜花の予想は青、友人はオレンジ。結果は、グラデーションの綺麗な青色のドレスでした。やっぱりね。
新婦父の情報で、10枚くらい見たけれど、上戸綾デザインということで即決したとのこと。やはり、ここぞと決めるときは決断力がありますな。新郎から、姉さんと呼ばれるわけだ。ちなみに、今日の新婦は5歳年上の姉さん女房です。
式場に飾られていた写真を見て、「もしや恋人の前ではデレじゃないのか、コイツ」との疑惑が浮上。
ツンの部分しかお目にかからない、友人一同。それでも彼女の結婚を喜ぶ私達。なんて篤い友情なんでしょう!(大笑)
大好きだよ、幸せになって。
あ~毎回、この手のものに参加したあとは、頭痛がしんどいです。向いてないんだなぁ、きっと。パーティー大好きとか言う人は尊敬します。菜花には逆立ちしても無理。
生憎の天気でしたが、良いお式でした。本当は晴れるはずだったんですけどね~霧雨が雪になってましたよ。寒かった。
なんとなく、らしい気がしましたが。うん、ここぞという時に、なんか突込みが入るような事が起こるんだよね、あの子は。「きっと、梅雨にやったらピーカンな感じに晴れるんだぜ」と菜花が言ったら、他の友人も同意してさらに「夏だったら嵐がくるんだよね」と言いました。
え~、こんなこと言ってますが、ちゃんと祝福してます。
披露宴は、バレンタイン前日と言う事で、それをテーマにした感じで面白かったです。
披露宴の席に、板チョコが置いてあったんですが、新郎新婦の写真がプリントされていました。ほえ~バレンタイン限定サービスなのかな?それとも依頼があればいつでもするのか、森永。
プリントされていた写真は和装でしたが、チャペルでの式は白いウェディングドレスでよく似合って綺麗でした。
一緒に写真をとろうと並んだときの会話。
「おぉ、○○(菜花の名前)が小さい」
「だって、あんた厚底じゃん」
「見た?」
「見た見た」(式の入場時に足元が見えた←そこに注目するって・・・)
「すげーだろ、こんなん(指で厚さをつくり)だぜ」
新婦と菜花の身長はどんぐりの背比べです。
お色直しが1回ありました。新婦がお母さん(又はお父さん)にエスコートされて退場は普通ですが、新郎もお母さんをエスコートして退場したのは初めてで、ちょっとびっくり。大抵1人で退場しますよね?1回だけ、友人連中に騎馬戦の馬のように担がれて退場した時があったけど。あれも笑えたなぁ。
お色直しのドレスが何色かという話になって、菜花の予想は青、友人はオレンジ。結果は、グラデーションの綺麗な青色のドレスでした。やっぱりね。
新婦父の情報で、10枚くらい見たけれど、上戸綾デザインということで即決したとのこと。やはり、ここぞと決めるときは決断力がありますな。新郎から、姉さんと呼ばれるわけだ。ちなみに、今日の新婦は5歳年上の姉さん女房です。
式場に飾られていた写真を見て、「もしや恋人の前ではデレじゃないのか、コイツ」との疑惑が浮上。
ツンの部分しかお目にかからない、友人一同。それでも彼女の結婚を喜ぶ私達。なんて篤い友情なんでしょう!(大笑)
大好きだよ、幸せになって。
PR
この記事にコメントする