忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
日々徒然
受付終了です。
投票してくださった方は、ご協力ありがとうございました。
また、投票してくださった方へは続きにてコメント返信しています。お手数ですが、そちらをご覧下さい。


突然ですが、アンケートです。

本日、バレンタインです。お話し、あげる気はさらさらなかったのですが。おめでたいことに、中学からの友人が結婚して、気分が嬉しく上昇したので、拍手用のストックでよいのならBlogに掲載しようかな?と考えています。
ちなみに、ただのストックですので、バレンタインは関係ありません。内容としては、ちょっとシリアス入ってます。どっちが良いのかわからないので、投票で決めたいと思います。

1)ナル視点のお話が読んでみたいよ (題・・・『飢え(かつえ)』)
2)麻衣視点のお話が読んでみたいよ (題・・・『agape』)
3)バレンタインに関係ない話しなんて興味ないよ

1~3のどれがよろしいでしょうか?

投票期限は、このBlogが掲載されてから、菜花が次にPCを開いて更新の準備が整うまで。希望数の多い方を掲載します。ちなみに、1個も投票がなかったら、何もやりません。
また、2つのお話しの間には関連性はありません。

アンケートにご協力頂きありがとうございました。

正夢様
真っ先に投票頂きありがとうございます。全部ですか~(笑)アンケートをとった時点で、多分その意見があるだろうなと思いましたが。
さてさて、ご希望通りの結果になったでしょうか?

紗羅様
初めまして。こんなBlogでも日参してくださっているとは、ありがとうございます。
独善的なオリジナルサイト紹介ですが、楽しんでくださっているのでしたら嬉しいです。くれぐれも肩こり、眼精疲労にはご注意を(笑)
苦渋の決断で投票いただきましたが、ご期待に沿えるものであれば嬉しいです。

しんたろー様
どもども、投票ありがとうございますで~す。お忙しいみたいですが、しんたろーさんの元気なコメントが嬉しいです。最近、浮上しされてきたようですし。
ここからなんですが、しんたろーさんのバレンタイン話、読みました。『ナル坊ちゃん、ちょっとここにお座りなさい』と言って、膝詰めてお話したい(笑)いつも楽しいお話、ありがとうございます。

ホン様
はい、Happy Valentineですね。ホンさんにも素敵な事がありますように。
ご要望いただいた、ナル視点。ご期待に沿えればよいのですが。

にこすけ様
初めまして。投票してくださり、ありがとうございます。お楽しみいただければ幸いです。

刃月様
こんにちは、投票してくださり、ありがとうございます。
ちょっと、菜花も予想しなかったほど人気のナル視点、期待はずれだったら如何しよう・・・と、実は不安です。6人目にして初めての麻衣視点希望の投票ですが、投票していただけるだけで嬉しいです。ありがとうございます。


裕香様
え、えへへ・・・、ついつい一気に2話公開するなんて・・・、という貧乏人根性が。
カカオ99%は食ったことがありませんが、お子ちゃま味覚な菜花にはビターなメンズポッキーがちょうど良いとかもしれませぬ。
麻衣視点のと同じテーマを使われた事があるんですか?どんな作品でしょう、気になります。サイトに飾られてないですよね?

薄荷様
こんにちは。はい、ナル視点ですね。受け付けさせていただきました。お楽しみいただければ幸いです。

叶圭様
うむむ、予想以上に希望者の多いナル視点です。麻衣視点のお話しより、全体数が少ないと言うのもあるのでしょうか。個人的には、ネタさえあればナル視点のほうが書きやすいんですが。感情の起伏が少なくて、論理的なので。
菜花が解釈したナル像ですが、お楽しみいただければ幸いです。

senri様
投票してくださり、ありがとうございます。ご期待に添えるものだと良いのですが。お楽しみいただければ幸いです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

アンケート投票
1 です
しかも、題名もグッときます。
えーっと・・・
4 全部 (勝手に作りました)
と言ったらダメですか??
正夢 2010/02/14(Sun)01:11:00 編集
こんばんは。
初めてコメントさせていただきます。
紗羅と申します。

いつもスルーしてしまって申し訳ありません。
実は日参させていただいてますが、コメントするのは初めてです…。
菜花さんがブログでオリジナル小説サイトさんを紹介してくださり、おかげで私もネット小説にはまってしまいました!
毎日寝不足です(笑)
もちろん菜花さんの書かれるお話も大好きです。
更新楽しみにしています!

この度お話を載せていただけるとのことで、勇気を出してコメントさせていただきました。
両方読みたい!!というのが本音ですが…
どちらか選ばなければいけないならば、苦渋の決断で①ナル視点に1票入れさせてください。
理由は、どちらかといえば個人的にナル視点のほうが好きだからです。
宜しくお願いします。

それでは、用件のみですが失礼致します。
紗羅 2010/02/14(Sun)01:30:58 編集
無題
はいはーい!しんたろー、1でお願いします!!
バレンタインには関係ないのですね…。
菜花さんが書かれる博士がバレンタインに何を思うか、知りたいですよ…っ!また機会がありましたら、是非!!
しんたろー 2010/02/14(Sun)01:32:51 編集
Happy Valentine!
まず、Happy Valentine Dayです! 
菜花様に素敵な事がいっぱいありますように。

アンケート投票は「1」です。
博士の視点が読みたいので、バレンタインは関係ではなくてもかまいません。
ホン 2010/02/14(Sun)01:35:02 編集
はじめまして
初めてコメントさせてもらいます。
アンケートですが、1でお願いします。

にこすけ 2010/02/14(Sun)02:52:25 編集
投票
菜花さま、こんにちは。
アンケート、投票させて頂きます。

…1の方が多い(というか、ここまでのコメントで全員でいらっしゃる・笑)ようですが、私は2でお願いしたいです…。

どちらかと云うと、いつもはナル視点の方を読みたいと思う方なのですが、タイトルが気になる!と麻衣視点を希望してみました。
結果が1であっても意思表示をさせて頂こうと、単にそれだけなのですが(笑)
どちらでも、拝読出来るだけで嬉しいです。
楽しみにしております。
刃月 2010/02/14(Sun)07:23:29 編集
無題
選択せねばならぬのか…と最初に思うのは素直な感想だと思うよ、菜花さん!(笑)
1にしたいが2も…と悩んでます(進行形)。

2、かな。
コレは一度自分でもネタに使ったことあるので、どういう使い方してるのかなーという気持ちから。
でも、ナル視点も気になってますよ。
裕香 2010/02/14(Sun)09:46:10 編集
無題
こんにちは、菜花様。
アンケート、どっちも読んでみたいんですけど、1に一票です。楽しみにしてます。
ではでは失礼します。
薄荷 2010/02/14(Sun)14:57:06 編集
無題
こんにちは、菜花さま。
まだ間に合うといいんですが。

(1)に一票。

ナル視点の話は麻衣視点に比べて数が少ないので…ってのが理由です。
いやもちろん両方読めるのが一番嬉しいんですが。

特定視点の話は独自の人物感が感じられるので結構好きなんですが、ナル視点だと特にその人解釈の「ナル」がほほぅ…と思わされるのが多くて嬉しいです。

よろしくお願いします!
叶圭 2010/02/14(Sun)15:50:51 編集
無題
こんにちは
まだ、間に合いますでしょうか?
バレンタイン関連じゃなくてもぜひ読みたいです。
どちらも読みたいので、選ぶのが難しいですが、
題名が気になるので、1のナル視点のお話に一票!
senri 2010/02/14(Sun)16:31:50 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]