日々徒然
マウスを買いました。今まで使っていたのは、ちょっと塗装がはがれてきて、手触りも悪くなってきたので。今度のはワイヤレスです。なんか、反応が早い気がします。慣れるまでちょっと戸惑いそう。
色はシルバー。最初はブラックにしようかと思ったんですが、PCもシルバーだし、と。本当はレッドが良かったんですが、気に入った形のもにその色はなかった・・・(凹)6色もあるのに、レッドを入れないなんて怠慢よぅ。まぁ、仕方がない。人生妥協が肝心(大げさ)
梅の時期はもう終わりですね。その代わりに桜が咲き始めました。まだ1分もない程度ですが、もう数日暖かい日が続けば咲きそうなくらい、蕾が色付いてきてました。
山茶花や寒椿はまだ咲いているみたいですけど、全盛期に比べ、半分くらいは萎れているので美しさは劣ります。この花って、あまり綺麗な枯れ方じゃないですしね(苦笑)枯れ方を見て、一番うぁ~と思うのは紫陽花ですが。まさに花腐(ぐた)しって感じ。
そういえば、花蘇芳だと思うのですが、あれも蕾の紫が濃くなってきてました。咲くのはもうちょい先かな。桜とちょっと重なるくらいですよね。
木蓮も咲いてました。木蓮って、いつも疑問だったんですが、どうしてあまり形の良い樹がないのでしょう?結構、不恰好に枝が伸びてるのが多い気がするんですが、剪定の問題だったりするんでしょうかね?なんか、マグノリアっていう名前のイメージ通りの堂々とした樹がないな~って。
もっとも、種としてはとても強いのだと思いますが。どんな形体でも花は咲いてますし。なにせ恐竜のいた頃から地球に生えてたんですから、筋金入りでしょう。
色はシルバー。最初はブラックにしようかと思ったんですが、PCもシルバーだし、と。本当はレッドが良かったんですが、気に入った形のもにその色はなかった・・・(凹)6色もあるのに、レッドを入れないなんて怠慢よぅ。まぁ、仕方がない。人生妥協が肝心(大げさ)
梅の時期はもう終わりですね。その代わりに桜が咲き始めました。まだ1分もない程度ですが、もう数日暖かい日が続けば咲きそうなくらい、蕾が色付いてきてました。
山茶花や寒椿はまだ咲いているみたいですけど、全盛期に比べ、半分くらいは萎れているので美しさは劣ります。この花って、あまり綺麗な枯れ方じゃないですしね(苦笑)枯れ方を見て、一番うぁ~と思うのは紫陽花ですが。まさに花腐(ぐた)しって感じ。
そういえば、花蘇芳だと思うのですが、あれも蕾の紫が濃くなってきてました。咲くのはもうちょい先かな。桜とちょっと重なるくらいですよね。
木蓮も咲いてました。木蓮って、いつも疑問だったんですが、どうしてあまり形の良い樹がないのでしょう?結構、不恰好に枝が伸びてるのが多い気がするんですが、剪定の問題だったりするんでしょうかね?なんか、マグノリアっていう名前のイメージ通りの堂々とした樹がないな~って。
もっとも、種としてはとても強いのだと思いますが。どんな形体でも花は咲いてますし。なにせ恐竜のいた頃から地球に生えてたんですから、筋金入りでしょう。
PR
この記事にコメントする