忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
日々徒然

「今年はイチゴを食べなかったわねぇ~」という、母の言葉に、そういえばと触発されて、代わりにハーゲンダッツのクリスピーサンドのベリーベリーストロベリーを買い込んできました。
安いイチゴなら1パック買えちゃうんではないか、というお値段だけあって、美味でございます~うまうま。思わずにやけて、不審者に。・・・通報しないで下さい。
昔、キャラメル味だったかな?食べた事があるんですが、ちょっとばかし菜花には甘さが濃すぎて、のどが焼けるぜ・・・!って感じになったので、クリスピーには手を出してなかったんですが。ストロベリーは美味しいですね。やっぱり甘さがのどに来るものがあるけど、好きなストロベリーなので意外と平気。
といっても、お茶は欠かせないけどね(苦笑)菜花は、糖分と塩分を摂取した後は、ひたすら水分補給します。じゃないと、のどが枯れた感じになるんですよね~ペットボトル1本は軽くいけます。出来れば1本半ぐらい飲んだ方が、楽なんですよね。
クリスピーつながりで思い出しましたが、最寄り駅にKrispy Kreme Doughnutsが出来るみたいです。なんか、工事やってるなぁと思ってたら、ドーナツ屋かぁ。すぐ側に、DOUGHNUT PLANTもあるんだけどね。
Krespy~って、行列ができるほどで、買うのに1~2時間待ちって話題になった所ですよね。柔らかいドーナツって。今も長蛇の列になるのかしら?
菜花も、会社の人から2回ほど食べさせてもらった事がありますが、柔らかかったですよ~も~砂糖食ってるのかと思った。・・・・・・すみません、褒めてません・・・。なんとも甘いっ!、という印象しか残らなくて・・・。
う~ん、好きな人には申し訳ありませんが、菜花にはちょっと甘すぎてここのドーナツは苦手です。同じ甘いの食べるなら、普通にケーキが食いたい。もう少し食感があればなぁ。でもそれがここの売りですしね(苦笑)
菜花はミスドが一番です。気軽に買えるお値段だし。フレンチクルーラー、エンゼルフレンチとかオーソドックスがいいです。ちなみに、もちもち食感のポンデリングは苦手です。・・・あの食感がねぇ~どうもねぇ~・・・。
どれもこれも好きだ、という方には大変申し訳ありませんな人間ですね。わがままな口というか、貧しい口で申し訳ありません・・・。味覚が未熟で、時代についていけてない哀れな人間だと捨て置いてください。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

こんにちは~
こんにちは!しんたろーです!
くりすぴーくりーむどーなっつ!!最寄の駅に出来るんですね!!いいなぁ!ちなみに関西1号店が先日大阪に出来たんですけど、6時間待ちってニュースでやってましたよ。ドーナツに6時間、しんたろー的には「絶対無理」です。や、滋賀には全く関係ない話で他所の国のお話のようでした…。
ミスド、好きです。一番はオールドファッションです。ビバオーソドックス。ポンデリング、嫌いでーす(身も蓋もなし)。人には好きと嫌いがあるんですよ!!菜花さん!!全然問題なっしぶる~!
…馬鹿なコメントしちゃって御免なさい…。
しんたろー 2010/05/22(Sat)09:37:02 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]