忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
日々徒然
暑い日が続きます。皆様、体調はいかがでしょうか。まだ梅雨明けじゃないんですよね、関東。でもこの暑さは・・・、しんどいです。
こんな情勢ですから節電を否定する気はありませんが、最低限活動できる温度というものがあるので、その辺の兼ね合いは図って欲しいものです。と、先週の朝、満員電車の蒸し暑さの中で思いました。原発反対のデモが先日されたらしいですが、それに対して友人が言っていました。
『この人たちは今年の夏はクーラーをつけずに過ごすんだよね、反対してるんだから電気使わないんだよね』
もちろん、嫌味です。でも、反対するということは、その覚悟があるって事ですよね。反対反対と言うのは簡単ですが、現実的な側面で見る視点は大切だと思うのですよ。とりあえず、脱原発を目指すなら、この先10年くらいは掛けて代替電力を計画的に準備しなくちゃいけないだろうということは、ド素人の菜花でも考えられるんですしね。

なにやら今日の訪問者数が多いな・・・、と思いましたら、今日は麻衣の誕生日でした。
申し訳ありませんが、今年はお祝い小説はありません。ちょっとこの暑さにやられて、体力が失われているようで、気付いたら寝落ちしています。この間は、バスに座った後の記憶がないです。あっという間に寝落ちしたらしいです。降車予定のバス停で気付いて、慌てて降りました。
PC開いたのも1週間ぶりです。今年の夏は、あまり更新を期待しないで下されば嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]