忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
日々徒然
お久しぶりになります、菜花です。
何だかんだと、こちらにはずっと顔出しできずすみません。とりあえず、サイト内を改装して生存報告の変わりにしたり。クリスマス終わったら、どうしようかな~と今から素材探しが楽しみです。
11月半ばに風邪を引き込んで、咳がずっと治まらずに咳止めを飲んでました。そして12時間効くという触れ込みのコン○ックにきかねーじゃねぇかよ、と密かにあたりつつ、お仕事お仕事。11月の終わりからずっとこちら、残業続きで、さすがに疲れました。仕事場から家まで1時間半かかるので、自ずと帰宅時間も遅くなるんですよね。
咳は、薬を代えたからか、それともいい加減直ったのか、大分ましになりました。咳すると、体力削られるよね。

そういえば、12月頭に、やっとこリライトの最終巻を読み終えました~
随分、構成がかわっていましたね。他の方が言っているように、流れとしてはスッキリしてるのかな。原作の方の怒涛の謎解きも好きですが。
読んでておっ、と思ったのが、調査中に麻衣が別れのない人間関係はない、というぼーさんの言葉を思い出す所。サイトのSPR設定資料で各個人の紹介ページの下のほうに、そのキャラらしい、もしくは印象に残った台詞を入れているのですが、ちょうどぼーさんのページに記載しているものと同じだったので。
ぼーさんは結構いい台詞が多いので、作っているとき迷ったのですが、良い台詞を選んだんじゃね?と自画自賛。一応、使った台詞は全部リライト版でも残ってますけどね、そのことには密かに安堵してたり(笑)


続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧下さい。
正夢様

2つコメントを頂きましたが、一緒に返信させていただきます。
今回、アマゾンで買ったので、本屋さんで買ったときのように紙のカバーがなかったので、穴あきカバーで本を読むのは無理だーと思いました。思わせぶりなカバーでしたので、めくったときに出てきた人を見て、ああやっぱり、となりましたが。これで最後というと、やっぱり寂しいですねー
ビル内停電って、大変でしたね。でも突発的なときにこそ、人の行動に性格が出ますよね。でも、PCのデータが飛んだら、菜花は真っ白になると思います。ちなみに震災のとき、落着いて真っ先に菜花が向かった場所はトイレだったりします。水、流れなかったらどーしよーと一人ドキドキして、致す前に試しに流しました(笑)無事に流れてほっとしたのを覚えてます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]