日々徒然
日付変更線越えを待ちながら、フィギアスケートを見つつ、ガラス細工の修理をしておりました。
1日になったので、拍手SS掲載しております。
つい先週、ふと思いついて書き上げた出来立てほやほや(?)なお話しです。東京で桜の開花宣言もあったことですし、時節にあったお話かと思います。お楽しみ頂ければ幸いです。
フィギアスケートの男子シングルは高橋選手と羽生選手の日本勢メダル2つで良かったですね。個人的には羽生選手の演技に感動しました。思わず涙が出た。
ちなみにTVを見ながら修理を終えたもの。
去年の11日の地震で壊れたものを、1年以上経ってやっと修理したという。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ff97454be9fce4bef403b6f0d8e994f6/1333208762)
小さな破片踏んで、うきゃ~となりましたが、今回は接着剤を変えたのでやりやすかったです。ガラス用の瞬間接着剤なんてあったんですね・・・。前に探したときはなかったのに。
1個だけ修理できませんでしたが(凹)大き目のものが根元からボッキリ折れてたので無理かなぁ~といじくってたら、手から滑り落ちてさらに壊れてしまい、修理を諦めました。
また新しいガラス細工が欲しいです。
1日になったので、拍手SS掲載しております。
つい先週、ふと思いついて書き上げた出来立てほやほや(?)なお話しです。東京で桜の開花宣言もあったことですし、時節にあったお話かと思います。お楽しみ頂ければ幸いです。
フィギアスケートの男子シングルは高橋選手と羽生選手の日本勢メダル2つで良かったですね。個人的には羽生選手の演技に感動しました。思わず涙が出た。
ちなみにTVを見ながら修理を終えたもの。
去年の11日の地震で壊れたものを、1年以上経ってやっと修理したという。
小さな破片踏んで、うきゃ~となりましたが、今回は接着剤を変えたのでやりやすかったです。ガラス用の瞬間接着剤なんてあったんですね・・・。前に探したときはなかったのに。
1個だけ修理できませんでしたが(凹)大き目のものが根元からボッキリ折れてたので無理かなぁ~といじくってたら、手から滑り落ちてさらに壊れてしまい、修理を諦めました。
また新しいガラス細工が欲しいです。
PR
この記事にコメントする