忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
日々徒然
ハローハロー、お久しぶりです。菜花でーす。

気づけば5月。GWも後半ですね。皆様いかがお過ごしですが?
菜花はPCをいじくり弄くりしておりました。削除しちゃまずいものを削除しちゃったらしく使えないものが出来てしまって、オーノーと懊悩したのですが、いっそリカバリするか!ということでやったら、今までどおりの仕様にするのに1週間かかったという(苦笑)更新してPC再起動、更新してPC再起動・・・、いったい何度やったことか。はぁ~(ため息)
やはりXPは古いんだなぁ、と実感した今日この頃。普通に使う分には不便はないんですが、やはりいろいろとアップデートしていくとスペックが足りない部分が出てきて、単純に何でも最新Ver.は使えないのだということを知りました。
IE8にしたら固まる固まる(苦笑)
Blogの記事も、2回も書き途中でフリーズして泣く泣く再起動かける羽目になりましたよ。複数のタブを使っていたのがだめだった模様。CPU利用率100%とか、あっという間になって固まるんですもの。しかもIE7にダウングレードしたと思ったら、いつの間にかIE8にアップデートし直されていたり。このクソボケPCめ!と何度思ったことか・・・、ふっ(遠い目)
といっても、今のPCは控えになる予定です。新しいPCはもう買ったのでv
Windows8ですよ~タッチパネル式ではありませんが、店員さんのお話を聞くに、指で動かすよりマウス使ったほうが早いですよ、というのが共通意見でした。ちなみに、菜花は購入までに地元のビックカメラ→池袋のLABI→同じく池袋のビックカメラパソコン館を渡り歩きました。お話を聞くに、パソコン館の店員さんがやっぱり対応よかったかなぁ?
結局パソコン館で購入したんですが、店頭展示品ではなくオーダーという形になりました(笑)
いや~画面がちょっと小さいなぁ、と感じていてそれをぽろっと言ったらば、大きい画面ならこちらですね、と。VAIOのオーダー品とあいなりました。展示品って横幅はいいんですが、縦幅が狭い気がして。今使ってるPC、ノートでも結構大きいタイプなので、見て回っているときずっと違和感あったんですよね。使えば慣れるかと思ったし、一律同じサイズかもっと小さいのしかなかったので、ないものはしょうがないと。
やはり、色々言ってみるものですね。というか、やっぱり言わないと店員さんもわかんないんでしょうね。なのでそのときのお勧めを進めるだけになってしまうという。安い買い物じゃないですしね。うん。
モノが届くのは来週末くらいなんですが、楽しみです。初期設定がちょっと大変らしいということを店員さんが言ってたのが不安要素ですが(汗)
頑張る。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]