忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
日々徒然
最近、書籍よりネット小説を読むことの多い菜花ですが、一応刊行されたら買う本というのはあります。作者買いの場合もあれば、シリーズ物の場合もありますが。
そんな中で、最近になって、ちょっと買うのどうしよう・・・と迷っている作品があります。
たぶん、ゴーストハントのファンの方で菜花と同世代の方ならご存知の方が多いと思いますが、コバルト文庫で出ている『破妖の剣』シリーズ。3か月ごとに刊行、というペースで最近出ているのですが、その内容の劣化が酷くないか!? ということなのです。
長いこと新刊が出なかったところに新刊発行、というニュースを知ってここで叫んだことがあるのですが。あの喜びのあまり叫んだ自分が、ちょっと哀れに思われるような本で。
3分の1は外伝、というのは許そう。だがしかし、別作品の外伝もってくるとか! 1ページの行数少なくして、明らかに文字がでかいし行間スカスカとか!! 小学生向けの本じゃないんだから。
16巻は14行でした。17巻は13行になっていました。先日発行された18巻は何行になってるんでしょうか・・・。なんか、買うにはお金がもったいなく思えてきて買ってないんですが。
だって、そんな中身スカスカのくせに1冊が500円以上。超高っ!
はっきり言って、あのシリーズを買うのは長くひたすら耐えて続刊をまってたファンがほとんどだと思うんですよね。新規のファンもいらっしゃるとは思いますが、何せ古い作品だし、中高生が好むような恋愛物ではないし。
その長く耐えて待っていたファンを馬鹿にするかのような内容のぺらさ。あんなのなら、年1回の刊行でよかったのに(泣)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]