日々徒然
今年の我が家は果物が豊富、になる予定。
先日まではイチゴが採れてました。まだちょっと成ってる。甘かったりすっぱかったり、当たり外れがありますが、そのまま食べたり、つぶして牛乳かけて食べたりしてます。
あとブルーベリーも。といっても、菜花が木になっているのをもいで食べれたのは2個だけでしたが。あんまり数がならないのと、父が食ったから。ちょっとすっぱかった。
今年の夏は何個撮れるかな~?な、西瓜です。先日、初物を頂きました。
形は悪いけど、甘かったです。ホントはこれの前に、もう少しでいけそうだというのが2個あったんですが、カラスの襲撃を受けてダメになってしまいました。ショック。今は網を張って保護してます。もっと早くやればカラスから守れたのにね。
今年は豊作間違いなし、なのは柿です。去年は全然だったんです。柿というのは1年おきに豊作と不作を繰り返すそうなんですが、2年続いて豊作だったので、去年はホントに数個。でもいつもの年より大きかったですが。
今年は鈴なりになっているので豊作です。といっても、ほとんどが鳥の餌(笑)なり過ぎると食べないもんなんですよね~
初めて花が実にまでなったのが父待望のリンゴ。関東でもリンゴはなるんだね!
食べられるのかな~どうなるのかな~ちょっと楽しみ。でも一杯なり過ぎてる気がするから、間引きしたらいいと思うんだけど。もったいなくて出来ないみたい、父。
先日まではイチゴが採れてました。まだちょっと成ってる。甘かったりすっぱかったり、当たり外れがありますが、そのまま食べたり、つぶして牛乳かけて食べたりしてます。
あとブルーベリーも。といっても、菜花が木になっているのをもいで食べれたのは2個だけでしたが。あんまり数がならないのと、父が食ったから。ちょっとすっぱかった。
今年の夏は何個撮れるかな~?な、西瓜です。先日、初物を頂きました。
形は悪いけど、甘かったです。ホントはこれの前に、もう少しでいけそうだというのが2個あったんですが、カラスの襲撃を受けてダメになってしまいました。ショック。今は網を張って保護してます。もっと早くやればカラスから守れたのにね。
今年は豊作間違いなし、なのは柿です。去年は全然だったんです。柿というのは1年おきに豊作と不作を繰り返すそうなんですが、2年続いて豊作だったので、去年はホントに数個。でもいつもの年より大きかったですが。
今年は鈴なりになっているので豊作です。といっても、ほとんどが鳥の餌(笑)なり過ぎると食べないもんなんですよね~
初めて花が実にまでなったのが父待望のリンゴ。関東でもリンゴはなるんだね!
食べられるのかな~どうなるのかな~ちょっと楽しみ。でも一杯なり過ぎてる気がするから、間引きしたらいいと思うんだけど。もったいなくて出来ないみたい、父。
PR
この記事にコメントする