日々徒然
毎日暑いですね、いかがお過ごしですか。菜花です。
なんというか、今年は(も、か?)情緒のない梅雨でした。全然降らないかと思ったら、だばだば降ったり。東北の方で梅雨前線が停滞中でしたか。それとももう抜けたのかな。
沖縄九州四国あたりは、ずっと雨マークがついているような印象です。
そちらにお住みの方は、自然災害にお気を付けてください。また台風接近とかで、注意報とかでているようですので。
埼玉在住の菜花は、暑さにあえいでおりますが。暑いではなく、熱いといいたい今日この頃。
また父お手製で夏の風物詩、西瓜ちゃんが冷蔵庫に入るようになりました。
今年初は黄色い西瓜でした。
甘味あっさり。次は普通の赤い西瓜でした。こちらは甘味が強いです。どちらも甲乙つけがたし、な美味しさです。今は食べつくしちゃったので、次のが大きくなるのを待ってます。早く熟さないかな。じゅるり。
サイトを朝顔に改装しましたが、菜花の携帯カバーも朝顔です。今年の夏用に作ったのです。
見辛いかも知れませんが、真ん中らへんにあるピンク色の朝顔に、カエルが引っ付いてるんですよ~
なんというか、今年は(も、か?)情緒のない梅雨でした。全然降らないかと思ったら、だばだば降ったり。東北の方で梅雨前線が停滞中でしたか。それとももう抜けたのかな。
沖縄九州四国あたりは、ずっと雨マークがついているような印象です。
そちらにお住みの方は、自然災害にお気を付けてください。また台風接近とかで、注意報とかでているようですので。
埼玉在住の菜花は、暑さにあえいでおりますが。暑いではなく、熱いといいたい今日この頃。
また父お手製で夏の風物詩、西瓜ちゃんが冷蔵庫に入るようになりました。
今年初は黄色い西瓜でした。
甘味あっさり。次は普通の赤い西瓜でした。こちらは甘味が強いです。どちらも甲乙つけがたし、な美味しさです。今は食べつくしちゃったので、次のが大きくなるのを待ってます。早く熟さないかな。じゅるり。
サイトを朝顔に改装しましたが、菜花の携帯カバーも朝顔です。今年の夏用に作ったのです。
見辛いかも知れませんが、真ん中らへんにあるピンク色の朝顔に、カエルが引っ付いてるんですよ~
PR
この記事にコメントする