日々徒然
何とかリカバリーが終わりました~、菜花です。
ほぼ1日がかりでした。経過した日数だと1日半ですが。途中寝たり出かけたりしたので。あとずっと稼働しているとPCの反応が遅くなる気がして、休めるために電源落としたり。まぁ、一番面倒だったのは、Windows8から8.1にアップデートするのですか。アップデートアップデート、更新、アップデートの繰り返し(ため息)
一応、一番の懸案事項のワードやエクセルは無事に使えるようになりましたが、IEの表示があんまりよくないんだよね・・・。ずっとぐるぐるしてたり、上部しか表示されなかったり。この記事もIEで書こうとして、編集ページがなっかなか表示されなくて、ファイアーフォックスに変更したり。ファイアーフォックスもあまり安定してないんですが、IEよりはまし、な感じ。
PCが悪いのか、プロバイダーの問題なのか、判然としなくて何とか我慢して急く心を宥めて使っていく感じです。とりあえず、LANは新しくしたので、断線とかの問題ではないことは確か。
登録した辞書のデータが引っ張り出せなかったので、これから地道に入れていく予定です。
登録しないと、自分のHNでさえ出てこないんだもんね~
ほぼ1日がかりでした。経過した日数だと1日半ですが。途中寝たり出かけたりしたので。あとずっと稼働しているとPCの反応が遅くなる気がして、休めるために電源落としたり。まぁ、一番面倒だったのは、Windows8から8.1にアップデートするのですか。アップデートアップデート、更新、アップデートの繰り返し(ため息)
一応、一番の懸案事項のワードやエクセルは無事に使えるようになりましたが、IEの表示があんまりよくないんだよね・・・。ずっとぐるぐるしてたり、上部しか表示されなかったり。この記事もIEで書こうとして、編集ページがなっかなか表示されなくて、ファイアーフォックスに変更したり。ファイアーフォックスもあまり安定してないんですが、IEよりはまし、な感じ。
PCが悪いのか、プロバイダーの問題なのか、判然としなくて何とか我慢して急く心を宥めて使っていく感じです。とりあえず、LANは新しくしたので、断線とかの問題ではないことは確か。
登録した辞書のデータが引っ張り出せなかったので、これから地道に入れていく予定です。
登録しないと、自分のHNでさえ出てこないんだもんね~
PR
この記事にコメントする