日々徒然
本日、お休みをもらっている菜花です。課長命令で(笑)いや、別に無理やりってわけではないですが。
業務の都合上、休むとしたら今週だけなのですよ。月末月初は休めないし、休んだこともない。
なので、課長「23日休みね。有給全然とってないでしょ」菜花「は~い」といった経緯が。
まぁ、その前振りにうちの社長が「残業をすれば仕事をしているというわけではない、仕事のメリハリがない」とかのたまいやがって。菜花と課長としては、定時に上がれる日は上がっているし、月末月初は業務合わせで仕事をしているし、「何言ってやがる、この社長が~!」っていうのが本音です。
というか、さすがに言ったね。鈍感で、頭の回転がトロイ菜花ですが、メリハリがない、仕事に工夫がない、とか言われたらカチンどころかガッチンですから。
こちとら月末月初は深夜残業覚悟でやっているし、絶対休まないし、休みを取るのも気を使っているっていうのに~ってことを言った。言ってやった。でも社長には見えてない、気づいてない、なら有給とって休んでやるわ~となりました。というわけで今週は課長も有給とった。
気づいてほしいところには気づかず、いらん細かいところに気づく社長。
体調管理が出来てないとか偉そうに訓示のたまった直後に、ゲホゲホやり始めて部長に病院行くよう言われるまでいかずに、結局インフルだった社長。
も~うんざり。
お陰様で、女子フィギアをリアルタイムで見れました。ロシア勢、強いですね。メドベージェワは前評判通りでしたが、平昌でザギトワの上り詰め感がすごい。あれで15歳・・・、人種の違いって残酷ね。
15歳で金メダルはすごいけど、でももう一度見たいのは銀メダルのメドベージェワの演技だな~
業務の都合上、休むとしたら今週だけなのですよ。月末月初は休めないし、休んだこともない。
なので、課長「23日休みね。有給全然とってないでしょ」菜花「は~い」といった経緯が。
まぁ、その前振りにうちの社長が「残業をすれば仕事をしているというわけではない、仕事のメリハリがない」とかのたまいやがって。菜花と課長としては、定時に上がれる日は上がっているし、月末月初は業務合わせで仕事をしているし、「何言ってやがる、この社長が~!」っていうのが本音です。
というか、さすがに言ったね。鈍感で、頭の回転がトロイ菜花ですが、メリハリがない、仕事に工夫がない、とか言われたらカチンどころかガッチンですから。
こちとら月末月初は深夜残業覚悟でやっているし、絶対休まないし、休みを取るのも気を使っているっていうのに~ってことを言った。言ってやった。でも社長には見えてない、気づいてない、なら有給とって休んでやるわ~となりました。というわけで今週は課長も有給とった。
気づいてほしいところには気づかず、いらん細かいところに気づく社長。
体調管理が出来てないとか偉そうに訓示のたまった直後に、ゲホゲホやり始めて部長に病院行くよう言われるまでいかずに、結局インフルだった社長。
も~うんざり。
お陰様で、女子フィギアをリアルタイムで見れました。ロシア勢、強いですね。メドベージェワは前評判通りでしたが、平昌でザギトワの上り詰め感がすごい。あれで15歳・・・、人種の違いって残酷ね。
15歳で金メダルはすごいけど、でももう一度見たいのは銀メダルのメドベージェワの演技だな~
PR
この記事にコメントする