日々徒然
昨日の朝は、右目の様子が変でした。いや、多分寝る前から、う~ん?な感じだったんだけどね。目に睫毛とかが入っちゃったような、でも痛みはなくて、違和感だけ。右目の目じりのほう。
そんで、すごく気になったので、朝、会社についてロッカーの鏡で右目を観察。じーーっと観察すると、ちょろ~と産毛のようなほっそーいのが1本、目玉にくっついてるんですよ。何で、アイボンやったときに取れなかったんだろ~と思いながら、指でとろうとしても、ティッシュでこよりを作ってえいえいやっても取れず。逆に目玉の粘膜が危険ですよっ!な感じにしわよったので、最後の手段。鞄から毛抜きを引っ張り出しました。
ひょろっと端っこはなんとか下睫毛の間に引っ張り出せたので、それを頑張って毛抜きでつかみ、引っ張ってみる。
んが、予想外に痛みがあって、内心「ひ~もしや目玉に生えてるんじゃなかろうな!?」と思いながら、内心びくびくで頑張って引っ張ってみると、3センチくらいの長さの、ほっそーい繊毛のようなものが姿を現しました。
ビクリビクリですよぅ~一瞬、視神経抜いたのかと思った・・・。
ビックリしているうちにあっというまにどっかに落ちちゃいましたが、あんなのが入ってたなら、なかなか取れないはずです。
いや~生まれてこの方、ん十年ですが、あんなに長いのが入っていたのは初めてです。目って、結構敏感だから、異物が入り込んだらすぐに涙で流れるはずなんですけど、アレは細すぎて気付かないうちに入り込んでしまったのかもしれません。
そういえば、大学のとき春の季節に友人が自転車に乗っていたら、目に桜の花びらがびたーんとはっついて痛かった~と言っていたことをなぜか思い出しました。ちっちゃい羽虫とかならともかく、花びらが入るってどんだけ目を見開いてたんだよ有り得な~い、と笑ったなぁ~
そんで、すごく気になったので、朝、会社についてロッカーの鏡で右目を観察。じーーっと観察すると、ちょろ~と産毛のようなほっそーいのが1本、目玉にくっついてるんですよ。何で、アイボンやったときに取れなかったんだろ~と思いながら、指でとろうとしても、ティッシュでこよりを作ってえいえいやっても取れず。逆に目玉の粘膜が危険ですよっ!な感じにしわよったので、最後の手段。鞄から毛抜きを引っ張り出しました。
ひょろっと端っこはなんとか下睫毛の間に引っ張り出せたので、それを頑張って毛抜きでつかみ、引っ張ってみる。
んが、予想外に痛みがあって、内心「ひ~もしや目玉に生えてるんじゃなかろうな!?」と思いながら、内心びくびくで頑張って引っ張ってみると、3センチくらいの長さの、ほっそーい繊毛のようなものが姿を現しました。
ビクリビクリですよぅ~一瞬、視神経抜いたのかと思った・・・。
ビックリしているうちにあっというまにどっかに落ちちゃいましたが、あんなのが入ってたなら、なかなか取れないはずです。
いや~生まれてこの方、ん十年ですが、あんなに長いのが入っていたのは初めてです。目って、結構敏感だから、異物が入り込んだらすぐに涙で流れるはずなんですけど、アレは細すぎて気付かないうちに入り込んでしまったのかもしれません。
そういえば、大学のとき春の季節に友人が自転車に乗っていたら、目に桜の花びらがびたーんとはっついて痛かった~と言っていたことをなぜか思い出しました。ちっちゃい羽虫とかならともかく、花びらが入るってどんだけ目を見開いてたんだよ有り得な~い、と笑ったなぁ~
PR
この記事にコメントする