忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
日々徒然


隅田川の花火を見てきました。昨日、浅草寺に行った理由です。ちょっと左端にあったイチョウの木が邪魔でしたが、あらかじめ『あんまり見えないんだぁ~』と聞いていたので、意外と見えてラッキーでした。それに風もあったので、結構涼しかったです。


続きはコメントを下さった方へのお返事です。

しんたろー様

こんにちは。再掲載物ですが、楽しんでくださって嬉しいです。
『姫様~』の続きというのがよくわからないのですが、拍手SSのことでしょうか?最初の4話とおまけ話は最初からサイト上にアップしてますので、読まれてると思いますが・・・。拍手SSも以前の真砂子誕生日に再掲載したときに一緒にサイト上にアップしてます。
安原氏が水面下で色々と考えるのはもう癖というか、当たり前のことなんじゃないかと。物事の表裏、さらにその裏、その先未来のシュミレーションも当たり前に思い描けちゃうのが勉強が出来るだけの人物ではない証拠でしょう。その分、お話しに組み込むにはこちらの脳みそがおっつきませんが(苦笑)、うまく動いてくれるとぐっと引き込んでくれる要素になるので美味しい人です。


夏端様
うぅ、1センチもある髪の毛は痛いですよ~
真砂子のお話、今しかあげられない・・・!と頑張って書いてみました。内容的に9割方受けないのがわかっているので(苦笑)でもどうしても真砂子とその両親との間をはっきりとさせたかったので、書けてよかったです。
安原氏、大活躍です(笑)真砂子と両親の間を取り持ちながら、きっちりと自分も売り込み成功です。さすがです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]