忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
積みあげて 積みあげて 積みあがったその先に 一体、何があるというのだろう? 
日々徒然
6年ぶりの破妖の剣の本編新刊を昨日買いました。発売日のチェックをしないので、本屋に行くと『おっ』って感じで出会いがあります。クラッシュブレイズの新刊もそんな感じに買いました。
すでに帰り道の経路と化している、駅中本屋で『鬱金の暁闇』を見つけ、お~と手にしたら、横に1~3もあって、・・・新刊は1冊だよね?としばし沈思黙考しました。1~3はイラスト変わって新装版がでたんですね。久しぶりに外伝以外を読みましたが、新刊を読む前に1~3をざっと読み返した人は菜花だけでない、と思いたい。すっかり、内容を忘れておりましたよ(笑)だって、6年ぶりですもの!
そして伏線というか、思わせぶりなシーンが多くて1~3はちょっと意味がわかりにくかったなぁ~ということも思い出しました。単に菜花がお馬鹿なだけかもしれませんが。4になって、なんとなく意味がわかってきたかな~しかし、これ何巻行くのかな?2桁行くんじゃないかと思うんだけど。次はお待たせしませんって書いてあったけど、ちゃんとエンドが付くまで、順調に出るといいなぁ~


続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
また、表示テストに関してのご意見は引き続き募集中です。どうぞよろしくお願いします。
正夢様

ご回答いただきありがとうございます。
スクロールが複数あると、見る側からすると操作性が劣るのでちょっと、ということですね。
やはりデザイン性より実用性を重視して、サイトは作りませんとダメですね。気をつけているつもりですが、やはり1人で考えていると、独りよがりな部分というか、自分の好みを優先したくなってしまいます。
ご協力ありがとうございます。参考にさせていただきます。


裕香様

ですよね~本物の高いものでも微妙~なのはあまり付ける気になりませんけど、ピンきりでも気に入ったのなら付ける気にもなります(笑)
ノベルページは№1ですね。№2の、確かに下に行きすぎたとき、ずるっと画面がずれますね。確かに、ちょっとむむって感じになるかも、です。もう少し、下の部分に余白を入れれば改善されるかとは思いますが、現在のは余白を取ってないので、でも下げすぎたらずるっとなるのは変わりませんものね。
ご意見ありがとうございます。菜花のちょっと乱視もちですけど(苦笑)とりあえず、どんな閲覧環境でもOKな、そしてハンデもちの方でも見やすいサイトを目指します~


夏希様

ご意見を寄せていただき、ありがとうございます。
やはり、№2はスクロールが2つあることで、画面が予想外のところで動いてしまうのが駄目なようですね。
メニューを固定して下全部が動くようにするとなると、また違ったシステムを使うことになりますので、出来るけど管理上微妙なところです。少し、考えさせていただきます。
休止中とわかっているサイトに寄っていただき、ありがとうございます。また、お暇なときに覗いていただけると嬉しいです。もしかしたら、夏希さんのご意見を参考に、また別の表示テストをしているかもしれません(笑)そのときは、再度ご意見をいただけると嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]