日々徒然
うちの肉じゃがはぶーぶー豚さんが入ってます~でも、お惣菜で売っているのは大抵モーモー牛さん。あと料理のレピシ本のもそうかな?うちが豚さんなのは単に安いからと思われます。ビンボーなのよ~
そうそう、回し者さん(笑)の影響ではありませんが、なんとなくやはりSonyのウォークマンを買おうかな~と傾きつつあります。やっぱり、スピーカー付きが点数高いですね。あと、目をつけてるものが安くなってたんですよね。iPodはまぁ、そこそこのお値段で、安くなっていなかったし。
でもビックカメラでは14800円だったのが、別の店では13800円になってたんだよね~ちょっと店員さんに言ってみれば、ビックカメラももっと安くなるかなぁ(笑)
続きは、コメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
そうそう、回し者さん(笑)の影響ではありませんが、なんとなくやはりSonyのウォークマンを買おうかな~と傾きつつあります。やっぱり、スピーカー付きが点数高いですね。あと、目をつけてるものが安くなってたんですよね。iPodはまぁ、そこそこのお値段で、安くなっていなかったし。
でもビックカメラでは14800円だったのが、別の店では13800円になってたんだよね~ちょっと店員さんに言ってみれば、ビックカメラももっと安くなるかなぁ(笑)
続きは、コメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
夏端様
お久しぶりです。
ウォークマンとiPodですが、スピーカーつきというのに、心が傾きつつあります。イヤホンで聞かなくても、聞けると言うのは惹かれますね。音質は、まぁ、ウォークマンですしね(苦笑)限度があるでしょう。自室で聞くのなら、ちゃんとしたコンポがあるので、部屋以外で聞きたいときとか使おうかな、と。
外で聞くのは、まぁ街中とか雑音が多いですから、そこまで音質にこだわらなくてもいいのかな、とか思ってます。もっとも、ウォークマン自体、持ってたことがほとんどないので、聞き比べたことはありませんけどね(苦笑)
お久しぶりです。
ウォークマンとiPodですが、スピーカーつきというのに、心が傾きつつあります。イヤホンで聞かなくても、聞けると言うのは惹かれますね。音質は、まぁ、ウォークマンですしね(苦笑)限度があるでしょう。自室で聞くのなら、ちゃんとしたコンポがあるので、部屋以外で聞きたいときとか使おうかな、と。
外で聞くのは、まぁ街中とか雑音が多いですから、そこまで音質にこだわらなくてもいいのかな、とか思ってます。もっとも、ウォークマン自体、持ってたことがほとんどないので、聞き比べたことはありませんけどね(苦笑)
PR
この記事にコメントする