日々徒然
明日は良い天気のようですが、今は雨が降ってます。
夜の8時くらいには雷がゴロゴロ、不吉な音を立てだしたので、念のためにPCの電源とコンセントを引っこ抜いておきました。ピカッってきたんですよぅ~落ちたら嫌だ。
今日は『太陽を恋うる花』の編集に着手したところです。昨日まではパラレルの『心、擽る人』をいじっていました。編集といっても、話の内容は変わりませんが。ちょっと文章を入れたり、末尾を直したり。それでも、『心~』のほうは、ちょっとだけ文章が増えたりしてます。あれはほぼ勢いで書いているので、言葉足らずのところが多かった。しかも誤字が多くて・・・未熟者め・・・!
『太陽~』は末尾の修正が多そうです。「~た。」で終わる文章が連続していて、Oh!No!って感じです。好みもあるかもしれませんが、末尾が同じもので終わるのが続くと、下手な文章がより稚拙で不自然に感じて好きじゃありません。
3つ文章があれば、「~た。」を2つに「~る。」を1つにしたり気をつけてるんですが、『太陽~』は出来てない・・・。文庫換算、192ページ。これから編集頑張ります・・・。
しかし、『太陽~』でへこたれていてはならないんですよ。『恋紅』なんか文庫換算288ページあったし、『永き夜の夢』はスカボロフェアーの訳詞を修正しないとね。参考にしたHPが、この前見たら著作権法うんたらかんたらとあってぎゃぁ!となったので。自分で訳し直す予定なんですが、有名な詩過ぎて自分独自の訳文なんて無理だよと、ちょっと途方にくれてます。
続きはコメントを頂いた方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
夜の8時くらいには雷がゴロゴロ、不吉な音を立てだしたので、念のためにPCの電源とコンセントを引っこ抜いておきました。ピカッってきたんですよぅ~落ちたら嫌だ。
今日は『太陽を恋うる花』の編集に着手したところです。昨日まではパラレルの『心、擽る人』をいじっていました。編集といっても、話の内容は変わりませんが。ちょっと文章を入れたり、末尾を直したり。それでも、『心~』のほうは、ちょっとだけ文章が増えたりしてます。あれはほぼ勢いで書いているので、言葉足らずのところが多かった。しかも誤字が多くて・・・未熟者め・・・!
『太陽~』は末尾の修正が多そうです。「~た。」で終わる文章が連続していて、Oh!No!って感じです。好みもあるかもしれませんが、末尾が同じもので終わるのが続くと、下手な文章がより稚拙で不自然に感じて好きじゃありません。
3つ文章があれば、「~た。」を2つに「~る。」を1つにしたり気をつけてるんですが、『太陽~』は出来てない・・・。文庫換算、192ページ。これから編集頑張ります・・・。
しかし、『太陽~』でへこたれていてはならないんですよ。『恋紅』なんか文庫換算288ページあったし、『永き夜の夢』はスカボロフェアーの訳詞を修正しないとね。参考にしたHPが、この前見たら著作権法うんたらかんたらとあってぎゃぁ!となったので。自分で訳し直す予定なんですが、有名な詩過ぎて自分独自の訳文なんて無理だよと、ちょっと途方にくれてます。
続きはコメントを頂いた方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
夏端様
今晩は~寒くなりましたね。日中は天気が良ければそんなに寒くないですけど、日没後はぐんと冷え込みます。
菜花の花粉症は、もう小学校からのお付き合いです(苦笑)小4か、小5には病院に通ってました。杉山なんてあったら、・・・・・・言葉も出ません、死あるのみです。ホント、アレルギーなんて、ないほうが良いですよ~
ツ○ラの19ですね。機会があったら、試してみます。
今は花粉のまえにインフルエンザを警戒中ですが。夏端さんも、季節目の変わり目ですから、体調にはお気をつけて。
今晩は~寒くなりましたね。日中は天気が良ければそんなに寒くないですけど、日没後はぐんと冷え込みます。
菜花の花粉症は、もう小学校からのお付き合いです(苦笑)小4か、小5には病院に通ってました。杉山なんてあったら、・・・・・・言葉も出ません、死あるのみです。ホント、アレルギーなんて、ないほうが良いですよ~
ツ○ラの19ですね。機会があったら、試してみます。
今は花粉のまえにインフルエンザを警戒中ですが。夏端さんも、季節目の変わり目ですから、体調にはお気をつけて。
PR
この記事にコメントする