2009/09/12 (土)
日々徒然
『闇の都』修正終了~
うーあ~時間がかかった。サボりながらやったからね(オイ
修正といっても、まだワードのデータをいじっただけなので、これからHTMLのデータを入れ替えなきゃいけないんですけどね・・・。うぅ、面倒だ。が、これも自業自得なのだ。やると決めたのは自分だからね~(苦笑)
基本は変わりませんが、ところどころ文章を足したり削ったり。読み込まれている人(いるのか?そんな奇特な人物)は、あれって思うところがあるかもしれません。
しかし、『闇の都』は一番、手を入れていると思ってたんですけど、まだ入れるところがあったよ。サイトに掲載中も、実は何度も修正してるんですよ、この作品。まだまだ未熟だってことですねぇ~
あ、一応お断りしておきますが、来週のナルの誕生日に掲載されるのは修正前のデータを予定しています。別に修正後のでも良いのですが、19日に間に合うように作り直せるかわからないので。
修正後のを読みたいという方がいれば、そう申し出てくれても構いません。希望が叶うかはわかりませんが、希望があれば善処します。
ちなみに、『闇の都』を文庫サイズ(1行42文字、1頁18行の標準的な文庫サイズ)で計ってみたところ、約231頁ありました。おそらく、読破に2~3時間くらいかかる分量かと。
・・・・・・19日、頑張って読んでくださいね~
うーあ~時間がかかった。サボりながらやったからね(オイ
修正といっても、まだワードのデータをいじっただけなので、これからHTMLのデータを入れ替えなきゃいけないんですけどね・・・。うぅ、面倒だ。が、これも自業自得なのだ。やると決めたのは自分だからね~(苦笑)
基本は変わりませんが、ところどころ文章を足したり削ったり。読み込まれている人(いるのか?そんな奇特な人物)は、あれって思うところがあるかもしれません。
しかし、『闇の都』は一番、手を入れていると思ってたんですけど、まだ入れるところがあったよ。サイトに掲載中も、実は何度も修正してるんですよ、この作品。まだまだ未熟だってことですねぇ~
あ、一応お断りしておきますが、来週のナルの誕生日に掲載されるのは修正前のデータを予定しています。別に修正後のでも良いのですが、19日に間に合うように作り直せるかわからないので。
修正後のを読みたいという方がいれば、そう申し出てくれても構いません。希望が叶うかはわかりませんが、希望があれば善処します。
ちなみに、『闇の都』を文庫サイズ(1行42文字、1頁18行の標準的な文庫サイズ)で計ってみたところ、約231頁ありました。おそらく、読破に2~3時間くらいかかる分量かと。
・・・・・・19日、頑張って読んでくださいね~
PR
2009/09/11 (金)
『Welcome! My married life!』告知サイトバナー設置
2009/09/11 (金)
日々徒然
気付けば、1週間ぶり~になります。Blogぐらい書けよ、と思いますが、なんとも書くネタが・・・。う~ん。
それにしても、こんな停止中のサイトでも、うちに来られる方はいらっしゃるんですよね~まだ。何もないのにね。何もなくてすみませんね(苦笑)
こんなサイトに来られるのだから、何かしら変化を~と、背景を変更したって限りがあるのに、毎度、誤魔化し誤魔化しやっています(笑)
コンテンツ下げて5ヶ月経ってるんですが、意外と来てるんですよね~Blogをご覧になってるのかと思えば、そうでもないようだし。休みになると、たまに100人超えてたりするんですが、皆様、何をご期待されているのでしょう(苦笑)サイト再開はまだですよ?
とりあえず、今まで掲載していた作品に修正を入れるまで。なんか、意外と無駄に作品数があって、手を入れながら、ちょっと後悔のため息の連続です。・・・・・・すごい手間がかかるんですよ(遠い目)
しかし、うち、あんまり内容のないサイトだなぁ~と思ってたんですが、長編が4つはあるし、シリーズものもあるし、細かいものがあれやこれやで修正が終わらねーよ、くそったれ(下品)ウガーとなり、・・・・・・ふと、あら、意外と盛りだくさん?と首を傾げてます。
でも、菜花的にはまったくからきし物足りなくてよ~不満ぶーぶーなんですが。なら、書けってことですよね。がしがしと、脇目もふらず。・・・・・・うん、はい、オリジナルサイトをかぶり付きで読んでるんじゃないって感じです。あは~
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
それにしても、こんな停止中のサイトでも、うちに来られる方はいらっしゃるんですよね~まだ。何もないのにね。何もなくてすみませんね(苦笑)
こんなサイトに来られるのだから、何かしら変化を~と、背景を変更したって限りがあるのに、毎度、誤魔化し誤魔化しやっています(笑)
コンテンツ下げて5ヶ月経ってるんですが、意外と来てるんですよね~Blogをご覧になってるのかと思えば、そうでもないようだし。休みになると、たまに100人超えてたりするんですが、皆様、何をご期待されているのでしょう(苦笑)サイト再開はまだですよ?
とりあえず、今まで掲載していた作品に修正を入れるまで。なんか、意外と無駄に作品数があって、手を入れながら、ちょっと後悔のため息の連続です。・・・・・・すごい手間がかかるんですよ(遠い目)
しかし、うち、あんまり内容のないサイトだなぁ~と思ってたんですが、長編が4つはあるし、シリーズものもあるし、細かいものがあれやこれやで修正が終わらねーよ、くそったれ(下品)ウガーとなり、・・・・・・ふと、あら、意外と盛りだくさん?と首を傾げてます。
でも、菜花的にはまったくからきし物足りなくてよ~不満ぶーぶーなんですが。なら、書けってことですよね。がしがしと、脇目もふらず。・・・・・・うん、はい、オリジナルサイトをかぶり付きで読んでるんじゃないって感じです。あは~
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
2009/09/04 (金)
日々徒然
読み終わりました~今頃ですが、図書館戦争。
いつから読み始めたんだっけかな?え~と、多分今週の火曜くらいに読み始めて、昨日読み終わりました。正味3日ですね。いや~久しぶりに、こんなに本を一気に読みました。別冊あわせて6冊。
面白かったです。1巻の最初の章をよんで、「・・・こんな青い春のまま、太陽に突っ走られたら途中で気力吸い取られて読みきれない・・・」とちょっと先行きが不安になったのですが(笑)、ここを通り抜けたら普通に読めました。登場人物が無理なく、成長していってくれたので良かったです。
けれど一気に読むと、この作家さんの癖がわかりますね。好きな言い回しとか、特徴とか。個人の好みとかもあると思いますけど、読点が少なめな気がしました。あと、『畳む』とか『障る』とか、今までこうゆう言葉はあまり見た事がないなぁ。
最近、やっとこ通販で頼んでいた本が届きつつあり、ちょっとずつ読んでます。なんか、今回の通販は思った以上に届くのが遅くて、郵便事故になってないかちょっとひやひやしてます。しかし、やはり書店扱いの通販は早いなぁ~高いけど(苦笑)これはGHではありませんが、アンゲルゼの補完本~うふっ(喜)
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心あたりのある方のみ、ご覧ください。
いつから読み始めたんだっけかな?え~と、多分今週の火曜くらいに読み始めて、昨日読み終わりました。正味3日ですね。いや~久しぶりに、こんなに本を一気に読みました。別冊あわせて6冊。
面白かったです。1巻の最初の章をよんで、「・・・こんな青い春のまま、太陽に突っ走られたら途中で気力吸い取られて読みきれない・・・」とちょっと先行きが不安になったのですが(笑)、ここを通り抜けたら普通に読めました。登場人物が無理なく、成長していってくれたので良かったです。
けれど一気に読むと、この作家さんの癖がわかりますね。好きな言い回しとか、特徴とか。個人の好みとかもあると思いますけど、読点が少なめな気がしました。あと、『畳む』とか『障る』とか、今までこうゆう言葉はあまり見た事がないなぁ。
最近、やっとこ通販で頼んでいた本が届きつつあり、ちょっとずつ読んでます。なんか、今回の通販は思った以上に届くのが遅くて、郵便事故になってないかちょっとひやひやしてます。しかし、やはり書店扱いの通販は早いなぁ~高いけど(苦笑)これはGHではありませんが、アンゲルゼの補完本~うふっ(喜)
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心あたりのある方のみ、ご覧ください。
2009/09/04 (金)
WebRing
2009/09/01 (火)
日々徒然
昨日は寒くて、今日は暑く。明日は少し涼しくなるようです、関東地方。
こんなに季節が行ったり着たりすると、体が吃驚してしまいますね。世間はインフルエンザが流行っているようですので、お気をつけて~学校も始まった事だし。
そういえば何気に、インフルエンザでした~って人が多いですね(苦笑)水際対策とかいって、ご大層な装備をつけて検疫してたのはなんだったんでしょう?見てる人間の危機感を無駄にあおっただけでしたね。
ただ流行ってはいますが、パニックになる必要はないと思います。亡くなってる方は持病を持っている方がほとんどですから、毒性という点ではまだ低いのでしょう。専門家ではないので確かではありませんが。
とりあえず、基本的な予防をしっかりと、体力を維持するるように気をつけましょう~
続きはコメントを頂いた方への返信です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
こんなに季節が行ったり着たりすると、体が吃驚してしまいますね。世間はインフルエンザが流行っているようですので、お気をつけて~学校も始まった事だし。
そういえば何気に、インフルエンザでした~って人が多いですね(苦笑)水際対策とかいって、ご大層な装備をつけて検疫してたのはなんだったんでしょう?見てる人間の危機感を無駄にあおっただけでしたね。
ただ流行ってはいますが、パニックになる必要はないと思います。亡くなってる方は持病を持っている方がほとんどですから、毒性という点ではまだ低いのでしょう。専門家ではないので確かではありませんが。
とりあえず、基本的な予防をしっかりと、体力を維持するるように気をつけましょう~
続きはコメントを頂いた方への返信です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
2009/08/29 (土)
日々徒然
珍しく、今週は毎日更新できているので、今日も更新を~と思いつつ。ふむむ~書くことが・・・。左足の足首と左手の甲を蚊に刺されて痒いんですってことくらい・・・。情けなし。
あ、蚊ではなく香とでた・・・。サイトをいじっていたせいか。
8月も終わりですね。
9月はナルの誕生日がありますね。何が読みたいですか?
アンケートで一番人気の『闇の都』でもあげれば、読んでいただけるでしょうか。本当なら、某所の企画とかに乗っかれればよいんですけど・・・、お話、書けるかわからないので。
あ、多分、子供編を1本、適当なのをあげると思われます。色々書き散らかしていて、中途半端なのがほとんどなんですけど、形になったのが1本あるので。
お子様編も、表題が出来ると便利よね・・・と、サイトをいじりながら今日思いました。もう少し放置するつもりだったんだけど、公募してみたら応募あるかしら?・・・多分ないな(苦笑)
あ、蚊ではなく香とでた・・・。サイトをいじっていたせいか。
8月も終わりですね。
9月はナルの誕生日がありますね。何が読みたいですか?
アンケートで一番人気の『闇の都』でもあげれば、読んでいただけるでしょうか。本当なら、某所の企画とかに乗っかれればよいんですけど・・・、お話、書けるかわからないので。
あ、多分、子供編を1本、適当なのをあげると思われます。色々書き散らかしていて、中途半端なのがほとんどなんですけど、形になったのが1本あるので。
お子様編も、表題が出来ると便利よね・・・と、サイトをいじりながら今日思いました。もう少し放置するつもりだったんだけど、公募してみたら応募あるかしら?・・・多分ないな(苦笑)
2009/08/28 (金)
日々徒然
本日、ちょびちょびとサイト掲載作品に手を入れているのですが、えーぶっちゃけめんどーで、めんどーで。あ~、なら、すんなって声が聞こえそう。う~
いや、うん、やんなくても別に読者様的にはどーでもよかろう~と思うのですが。しょせん、誤字脱字があろうと、変な言い回しがあろうと、菜花、あんま指摘された事ないし。つか、指摘されて直すより、自分で気付いて直しているほうが多いんですが。ええ。
でもまぁ、ちょっと書き足しとかもしたいというのがあってね、ぶちぶち・・・。あ、今後はルビが少し振られます。おんなじ漢字でも読み2つあったりするのとか、ちょっと難しい読みは。
例えば、『瞬く』って読みが『またたく』と『しばたたく』の2つあるんですよね~菜花の頭の中では違いがあるんですが、どっちで読むかは人それぞれだし。ちなみに、またたくは、ぱち、ぱち、ぱちって感じで、『しばたたく』はパチパチパチって感じです。『またたく』の方が少しゆっくりな感じ?
わからんよ、って言われそうですが(苦笑)星がまたたくと、煙が染みて目をしばたたく、くらいには違うんですが。む~でも、菜花の捉え方が一般的でない場合もあるんだよな(ダメダメ)
今回の修正はルビを振るという目的もあり、自分でやろうと思ったので自業自得なんですが。でも、IEでないときちんと漢字の上にルビが乗っからないけど。それはブラウザの仕様なので仕方なしってことで。
短いのはいいんですよ~長編がな~
2009/08/27 (木)
日々徒然
昨日のBlogでも書いたコメントの整理を今日もちょっとやっているんですが、読んでいて、当時菜花とやり取りをしてくださった方には土下座したい気分です。貰ったメールはもちろん、それに返したメールも残すようにしてるんですが(時折忘れるけど)
そーとー欝な返事をしています・・・メールを貰ったからには返事を返さなきゃ、という使命感と、言葉を選んで選んで、選びすぎて卑屈な感じが見苦しいほどに・・・。あぁ・・・、すみません。
時折、過去の自分の首をきゅっと絞めて、ついでにサイトも閉めてポイっとしてしまいたいんですが、それも出来ませんしね・・・(遠い目)
何が出来ないって、自分の首をきゅっと締めることが出来ないもんなぁ。ふぅ~困った事です(ため息)
鎮痛剤を飲んだら、後味が気持ち悪いです。いつもの事なんですけど、今日は空腹感が変な感じに上乗せされている。
そういえば、どっかが痛くて鎮痛剤を飲んだんですけど、どこが痛くて飲んだのか、理由を忘れました・・・。頭でも、腹でもなかったはずなんだけど。どこが痛くて飲んだんだろう・・・?
そーとー欝な返事をしています・・・メールを貰ったからには返事を返さなきゃ、という使命感と、言葉を選んで選んで、選びすぎて卑屈な感じが見苦しいほどに・・・。あぁ・・・、すみません。
時折、過去の自分の首をきゅっと絞めて、ついでにサイトも閉めてポイっとしてしまいたいんですが、それも出来ませんしね・・・(遠い目)
何が出来ないって、自分の首をきゅっと締めることが出来ないもんなぁ。ふぅ~困った事です(ため息)
鎮痛剤を飲んだら、後味が気持ち悪いです。いつもの事なんですけど、今日は空腹感が変な感じに上乗せされている。
そういえば、どっかが痛くて鎮痛剤を飲んだんですけど、どこが痛くて飲んだのか、理由を忘れました・・・。頭でも、腹でもなかったはずなんだけど。どこが痛くて飲んだんだろう・・・?
2009/08/26 (水)
日々徒然
今、過去に貰ったコメントを整理しようと、エクセルに移しているんですが、結構量があって大変です(苦笑)そりゃ、3年たってるんですものねぇ~
まだまだ1年目のメールを整理し始めたばかりで、全部終わるのは何日後か・・・。ちょっと遠くを見つめてしまいます。けど、ここで頑張っておけば、サイトを閉じてサイト用のアドレスなんかを破棄するようになっても、頂いた言葉は残せますのでね。ほとんどがサイト用のヤフメの保存ファイルに入ってるので。
サイトを閉じる事なんか、考えるな!と思う方もいるでしょうけど、菜花はサイトを始めた時点から終わりの事を考えています。
永遠に続くものなんかないんですよ。でも、ここがどれだけ続けられるか、それは自分の頑張り次第なんです。継続は力なり、って言うけれど、本当にそうです。力は、自分の中から勝手に湧くもの、だけでなく、貰うものでもあります。頑張って、湧き続けられるように、そして貰い続けられるようにしたいです。
まだまだ1年目のメールを整理し始めたばかりで、全部終わるのは何日後か・・・。ちょっと遠くを見つめてしまいます。けど、ここで頑張っておけば、サイトを閉じてサイト用のアドレスなんかを破棄するようになっても、頂いた言葉は残せますのでね。ほとんどがサイト用のヤフメの保存ファイルに入ってるので。
サイトを閉じる事なんか、考えるな!と思う方もいるでしょうけど、菜花はサイトを始めた時点から終わりの事を考えています。
永遠に続くものなんかないんですよ。でも、ここがどれだけ続けられるか、それは自分の頑張り次第なんです。継続は力なり、って言うけれど、本当にそうです。力は、自分の中から勝手に湧くもの、だけでなく、貰うものでもあります。頑張って、湧き続けられるように、そして貰い続けられるようにしたいです。
2009/08/25 (火)
日々徒然
そうだ、京都行こう
CMのキャッチコピーではありませんが(笑)
京都に行きたいなぁ~と思ってます。それも9月上旬限定。だって、23日までに行かないと、京都文化博物館でやってる藤城清治の展覧会に間に合わないのです。でも、まだ行くかどうか、確定はしてません~やっぱ古都京都って高いのね・・・(泣)
月曜は休刊日なので、そこはさけるとして。平日行けばお宿も少し安くなっているみたい?でも、1人で巡るほど寺社仏閣に興味があるとかではなく、歴史も詳しくないし。旅行者が多いだろうから、菜花が1人でふらふらしてても変じゃないだろうけど、逆に寂しくなってさっさと帰ってしまうかも。
そして一番の問題が、1人でご飯食べるのが苦手と言うのが・・・。お前、いくつだ?って感じですが(苦笑)レストランとか喫茶店とか、菜花はそういう所に1人でいるのがすごく苦手で。そんな苦行をしなきゃいけないなら、多少空腹でも構わずすごしちゃう、というタイプなので。入るとしたら、本が絶対必須だったり(笑)
藤城清治の展覧会が目当てなので、日帰りでも良いのですけど~それもまたもったいない気が・・・。
だれか京都在住の方、菜花のお相手してくれないかしら・・・?ご飯を一緒に食べてくれるだけでも、嬉しいです(笑)
って、いないか。
CMのキャッチコピーではありませんが(笑)
京都に行きたいなぁ~と思ってます。それも9月上旬限定。だって、23日までに行かないと、京都文化博物館でやってる藤城清治の展覧会に間に合わないのです。でも、まだ行くかどうか、確定はしてません~やっぱ古都京都って高いのね・・・(泣)
月曜は休刊日なので、そこはさけるとして。平日行けばお宿も少し安くなっているみたい?でも、1人で巡るほど寺社仏閣に興味があるとかではなく、歴史も詳しくないし。旅行者が多いだろうから、菜花が1人でふらふらしてても変じゃないだろうけど、逆に寂しくなってさっさと帰ってしまうかも。
そして一番の問題が、1人でご飯食べるのが苦手と言うのが・・・。お前、いくつだ?って感じですが(苦笑)レストランとか喫茶店とか、菜花はそういう所に1人でいるのがすごく苦手で。そんな苦行をしなきゃいけないなら、多少空腹でも構わずすごしちゃう、というタイプなので。入るとしたら、本が絶対必須だったり(笑)
藤城清治の展覧会が目当てなので、日帰りでも良いのですけど~それもまたもったいない気が・・・。
だれか京都在住の方、菜花のお相手してくれないかしら・・・?ご飯を一緒に食べてくれるだけでも、嬉しいです(笑)
って、いないか。
2009/08/24 (月)
日々徒然
うちの肉じゃがはぶーぶー豚さんが入ってます~でも、お惣菜で売っているのは大抵モーモー牛さん。あと料理のレピシ本のもそうかな?うちが豚さんなのは単に安いからと思われます。ビンボーなのよ~
そうそう、回し者さん(笑)の影響ではありませんが、なんとなくやはりSonyのウォークマンを買おうかな~と傾きつつあります。やっぱり、スピーカー付きが点数高いですね。あと、目をつけてるものが安くなってたんですよね。iPodはまぁ、そこそこのお値段で、安くなっていなかったし。
でもビックカメラでは14800円だったのが、別の店では13800円になってたんだよね~ちょっと店員さんに言ってみれば、ビックカメラももっと安くなるかなぁ(笑)
続きは、コメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
そうそう、回し者さん(笑)の影響ではありませんが、なんとなくやはりSonyのウォークマンを買おうかな~と傾きつつあります。やっぱり、スピーカー付きが点数高いですね。あと、目をつけてるものが安くなってたんですよね。iPodはまぁ、そこそこのお値段で、安くなっていなかったし。
でもビックカメラでは14800円だったのが、別の店では13800円になってたんだよね~ちょっと店員さんに言ってみれば、ビックカメラももっと安くなるかなぁ(笑)
続きは、コメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
2009/08/23 (日)
日々徒然
土曜日に、友人たちと高尾山に行ってきました。
11時に高尾山口駅に集合で、お昼にお蕎麦を食べてお山へGoです。
菜花は初めて行ったのですが、色々と頂上までに行く経路があるんですね。菜花たちは、第6経路というところを通っていきました。小学校の遠足で通るようなコースらしいので、友人談、そんなに大変ではないだろう、と楽観してたんですが、そこそこに大変なところがありました。む~日頃の運動不足が・・・。
日除けにと帽子を持っていったのですが、結構木々が茂っていてあまり必要ありませんでした。逆に、被ってるほうが暑かったり。代わりにすごく汗をかきました。背中もそうですが、はいていたジーンズも所々変色するほど。タオルは必須ですね。1枚もっていったんですが、結構汗でぐっしょり。歩いていて背中にぽつりと水滴が落ちてきて、葉っぱから落ちたのか?と思ったら、縛っていた髪を伝って汗が落ちたという。いや~いい汗をかきました。
道のわきは、大抵渓流というか、水が流れているところのそばを通って、思っていたよりは涼しくて、登りやすかったです。逆に、頂上へ付いたときの方が暑かった・・・。木が少ないから、直射日光をくらうのです。
それで適当に休んでから、少し下ったところにあるビアガーデンへ・・・、向かったんですがものすごい行列で(苦笑)ビールを飲む為にこんなに並ぶのも・・・という意見が一致し、そのまま帰り適当な駅に移動して飲もうと言う事に。
「じゃ、このまま歩いて降りて」という言葉に即座に上がった「え~」という菜花の不満の声に、「・・・、じゃ、ケーブルで」となりました。いや~もう、暑いぜ、疲れたぜ、これ以上歩きたくないぜ!という考えがあまりに素直に不満の声に変換されてしまい・・・。・・・えへ。
だって~行きは日陰ばっかりだったのに、帰りは結構日向ばかりだったんです~舗装されてて歩きやすかったけど、暑いの嫌い~
そんでもって調布に移動して、4時から飲んでました。いいね、自堕落な大人の集団って感じで(笑)菜花は2次会のカラオケまで行って、帰りました。他のメンバーは3次会に行ってましたけど。
全員で男女半々の6人でいたんですが、内1組はカップルで他4人は普通に友人です(菜花も友人組み・・・黙)で、友人組みの男2人が2人とも、それぞれ今週と先週に彼女に振られたとかで(笑)3次会はそのお話を聞く集いになったようです。
2009/08/21 (金)
日々徒然
今晩はというか、もうおはようございますな時間?ただいま、午前3時40分を過ぎたところ。
体内時計がどうも狂っている菜花は、夕飯後が一番眠くなります。その欲求のまま寝てしまうと夜中の1時くらいに起きだすというパターンでして、今日もそんな感じです。そんでもって、今は頭痛がしててどうもまだ眠れそうにないので、鎮痛剤が効きだすまでBlogでも書いておこうかと~っていっても、あんまり書くことがないんですけど(苦笑)
忍者の管理画面が、Hello 菜花さんではなくゲストさんになってた。どんだけ久しぶりだったんだ・・・。
う~ん、でも本当にあまり書くことがないんですけど(苦笑)愚痴なら一杯あるんだけど、ここでそのことを吐き出したらあとは止め処がなくなりそうなので、きゅっと口を閉じ閉じ。一過性で、一度吐き出せば終わりになるようなものではないのでね~
そうそう、今頃ですが、菜花iPodかSonyのウォークマンが欲しくて、どっちにしようかなぁ~と考え中です。あると暇つぶしに良いかもしれない、と思うような時間が多くなりそうなので。本は読めないし・・・。
最初はiPodを買おうかと思ってたんですけど、たまたまウォークマンの売り場を覗いてしまって、これも悪くないなぁ~と。いいなと思ったのはウォークマンなのにスピーカも付いているヤツ。もともと菜花はイヤホンで音楽を聴くというのが苦手で、耳に音楽を流し込まれているように感じるのです。なので、イヤホンでなくても音楽が聴ける、というのはポイントが高いな・・・、と。使わなくなっても、スピーカが付いてれば部屋以外で音楽が聞きたいとき使えるし。
どなたか、お使いの方いらっしゃるかしら?それともやっぱり、iPodが主流?
そういえばiPodは音質が悪いってあるけど、調べたらイヤホンで大分差がでるから気にするほどはない、とか色々コメントがあったな。音質に関しての質問に、大抵1人はその手のことを回答してる人がいるんですが、受ける印象が、こんな基本的なこともわからないのかよ馬鹿じゃないの、的な印象を受けるのはなぜなんだろう・・・
体内時計がどうも狂っている菜花は、夕飯後が一番眠くなります。その欲求のまま寝てしまうと夜中の1時くらいに起きだすというパターンでして、今日もそんな感じです。そんでもって、今は頭痛がしててどうもまだ眠れそうにないので、鎮痛剤が効きだすまでBlogでも書いておこうかと~っていっても、あんまり書くことがないんですけど(苦笑)
忍者の管理画面が、Hello 菜花さんではなくゲストさんになってた。どんだけ久しぶりだったんだ・・・。
う~ん、でも本当にあまり書くことがないんですけど(苦笑)愚痴なら一杯あるんだけど、ここでそのことを吐き出したらあとは止め処がなくなりそうなので、きゅっと口を閉じ閉じ。一過性で、一度吐き出せば終わりになるようなものではないのでね~
そうそう、今頃ですが、菜花iPodかSonyのウォークマンが欲しくて、どっちにしようかなぁ~と考え中です。あると暇つぶしに良いかもしれない、と思うような時間が多くなりそうなので。本は読めないし・・・。
最初はiPodを買おうかと思ってたんですけど、たまたまウォークマンの売り場を覗いてしまって、これも悪くないなぁ~と。いいなと思ったのはウォークマンなのにスピーカも付いているヤツ。もともと菜花はイヤホンで音楽を聴くというのが苦手で、耳に音楽を流し込まれているように感じるのです。なので、イヤホンでなくても音楽が聴ける、というのはポイントが高いな・・・、と。使わなくなっても、スピーカが付いてれば部屋以外で音楽が聞きたいとき使えるし。
どなたか、お使いの方いらっしゃるかしら?それともやっぱり、iPodが主流?
そういえばiPodは音質が悪いってあるけど、調べたらイヤホンで大分差がでるから気にするほどはない、とか色々コメントがあったな。音質に関しての質問に、大抵1人はその手のことを回答してる人がいるんですが、受ける印象が、こんな基本的なこともわからないのかよ馬鹿じゃないの、的な印象を受けるのはなぜなんだろう・・・
2009/08/15 (土)
日々徒然
眠ろうとしたんですが、なんだか眠れないのでBlogを書くことにします。コメントのお返事も滞っている事ですし。
今週はちょっと欝週間になっているようです。月の周期的に。なのでBlogも書く気力がなかなか・・・。こういう時は、ささいなことでも沈む原因になるのでしんどいですね(苦笑)菜花に根性がないというのが一番の原因なんですけど。
そういえば、昨日は夏コミでしたね。菜花は普通にお仕事でした。去年は暑い中待ったなぁ~GHは新刊が出たので、盛り上がったのでしょうか?サイトを巡る感じでは、あまり盛り上がりを感じないのですけど(苦笑)
多分、講談社への不信感というか、予定変更があって当たり前、待たされて当たり前の前歴があるからでしょうね。本屋で新刊を見たときの、喜びより、本当に出たよ・・・!という驚きの方が勝っていたと言う時点で、もうダメダメですね。
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみご覧ください。
今週はちょっと欝週間になっているようです。月の周期的に。なのでBlogも書く気力がなかなか・・・。こういう時は、ささいなことでも沈む原因になるのでしんどいですね(苦笑)菜花に根性がないというのが一番の原因なんですけど。
そういえば、昨日は夏コミでしたね。菜花は普通にお仕事でした。去年は暑い中待ったなぁ~GHは新刊が出たので、盛り上がったのでしょうか?サイトを巡る感じでは、あまり盛り上がりを感じないのですけど(苦笑)
多分、講談社への不信感というか、予定変更があって当たり前、待たされて当たり前の前歴があるからでしょうね。本屋で新刊を見たときの、喜びより、本当に出たよ・・・!という驚きの方が勝っていたと言う時点で、もうダメダメですね。
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみご覧ください。
2009/08/14 (金)
Novelページ表示テスト終了
2009/08/12 (水)
日々徒然
徒然を書いたんですが、なんだか取り止めがなさ過ぎて、削っちゃいました~あぁ、時計見たら、40分くらい掛けて書いたやつなのに・・・。・・・もったいなかったか?
ねむねむです。さすがに連日睡眠時間4時間をきると眠くなりますね。眠くて脳みそがうにの様になっているのかもしれません。ほんのりと頭が痛いので腐れてるかもしれません。・・・・・・これ以上お馬鹿になってどうするんでしょう、菜花は。
コメントを頂いているのですが、眠くて思考停止中なので、またあとで。これからシャワーを浴びて、脳みそが生き返ったらお返事するかもしれません。
Novelページの表示確認のコメントも募集中・・・、と言うべきかも、ですが。もうコメントを下さる常連さんからはあらかた頂いて、もうご新規の意見はないだろうと思うので、そろそろご意見募集も止めにしますね。
ねむねむです。さすがに連日睡眠時間4時間をきると眠くなりますね。眠くて脳みそがうにの様になっているのかもしれません。ほんのりと頭が痛いので腐れてるかもしれません。・・・・・・これ以上お馬鹿になってどうするんでしょう、菜花は。
コメントを頂いているのですが、眠くて思考停止中なので、またあとで。これからシャワーを浴びて、脳みそが生き返ったらお返事するかもしれません。
Novelページの表示確認のコメントも募集中・・・、と言うべきかも、ですが。もうコメントを下さる常連さんからはあらかた頂いて、もうご新規の意見はないだろうと思うので、そろそろご意見募集も止めにしますね。
2009/08/09 (日)
日々徒然
今年は冷夏かな・・・?暑いことは暑いんですけどね、クーラーつけないとやってられない!って程にはならない日が結構あります。台風がまた来ていて、天気が崩れやすいというのもあるんでしょうが。
さて、サイトでやってるNovelページの表示テスト、あと1~2週間で止める事にします。たぶん、1週間で止める可能性が大ですが。あまりご意見が寄せられなくなったし、この辺が打ち止めかな?と。
一応、№2は候補から削りました。良いと仰る方もいらっしゃいますが、不評な意見のほうが圧倒的多数なので(苦笑)
そして№4はフレームなしのサイトで使う事を確定しました。何だか、メニューにいちいち戻るのが面倒という意見があったので、別窓表示になるように変更してます。NovelTopだけは例外ですが。小説は全て別窓表示になるので、それを考えると、いくつも窓が開くのはうざいんじゃないかと思ったのですがね。
残りの№1と№3でご意見募集中です。
№1はこのまま表示に変更はありませんが、№3はまだちょっといじってます。メニューをバナー表示にしてみたりしたんですが、サイトメニューとの統一感がないので、またテキストに変えました。ちなみに地の果て~長いのでSecretとなっています。
ご意見を下さる皆さん、最後には菜花の良いようにと仰ってくださるんで、正直、もう№3と4で良いですか?って感じなんですが(苦笑)№4を使うことを確定したので、そうすると№3の方が色々な閲覧環境を考慮に入れて対応できるんです。
ただ、頂いている意見では№1を選ぶ方が多いので迷っているところです。色の統一感とか、見た目的にはあちらの方がよいのかもしれません。でもスクロールするとNovelメニューが上の方に消えると思うんですけど良いんですかね~?と菜花的に首を傾げてます。画面が大きいなら消えないかもしれませんが、小説が増えればだんだん戻るのも面倒になってくると思うんですが。って、増えないと意味がありませんね(苦笑)その辺は、え~・・・・・・善処します。
それからこの間、IEの5.5~8まで表示確認できるというツールを見つけまして、それで色々確認していたら、№3を表示させると、IE6を使っている方は上部に無駄にバナーが出てきちゃいますね。サイズを変えても出てしまう。
他の上下フレームに分けているサイトは出ないのに何で?と思われたかもしれませんが、色々調べて見まして、サイトの作り方に違いがあるようです。問題じゃないんですけどね(苦笑)これは菜花がDOCTYPE宣言を真面目に入れているせいと思われます。正確をきっするには、入れなきゃいけないものなんですがね。
IE6がこの宣言をどう解釈しているのか知りませんが、削ったらバナーが消えました。ので、メニューのところだけですが、無駄なバナーは消えたと思います。もっともテスターなので不具合もあるそうで、絶対大丈夫!とは言えないんですけどね(苦笑)
まだ結構な人が、IE6をお使いなんですよね~
さて、サイトでやってるNovelページの表示テスト、あと1~2週間で止める事にします。たぶん、1週間で止める可能性が大ですが。あまりご意見が寄せられなくなったし、この辺が打ち止めかな?と。
一応、№2は候補から削りました。良いと仰る方もいらっしゃいますが、不評な意見のほうが圧倒的多数なので(苦笑)
そして№4はフレームなしのサイトで使う事を確定しました。何だか、メニューにいちいち戻るのが面倒という意見があったので、別窓表示になるように変更してます。NovelTopだけは例外ですが。小説は全て別窓表示になるので、それを考えると、いくつも窓が開くのはうざいんじゃないかと思ったのですがね。
残りの№1と№3でご意見募集中です。
№1はこのまま表示に変更はありませんが、№3はまだちょっといじってます。メニューをバナー表示にしてみたりしたんですが、サイトメニューとの統一感がないので、またテキストに変えました。ちなみに地の果て~長いのでSecretとなっています。
ご意見を下さる皆さん、最後には菜花の良いようにと仰ってくださるんで、正直、もう№3と4で良いですか?って感じなんですが(苦笑)№4を使うことを確定したので、そうすると№3の方が色々な閲覧環境を考慮に入れて対応できるんです。
ただ、頂いている意見では№1を選ぶ方が多いので迷っているところです。色の統一感とか、見た目的にはあちらの方がよいのかもしれません。でもスクロールするとNovelメニューが上の方に消えると思うんですけど良いんですかね~?と菜花的に首を傾げてます。画面が大きいなら消えないかもしれませんが、小説が増えればだんだん戻るのも面倒になってくると思うんですが。って、増えないと意味がありませんね(苦笑)その辺は、え~・・・・・・善処します。
それからこの間、IEの5.5~8まで表示確認できるというツールを見つけまして、それで色々確認していたら、№3を表示させると、IE6を使っている方は上部に無駄にバナーが出てきちゃいますね。サイズを変えても出てしまう。
他の上下フレームに分けているサイトは出ないのに何で?と思われたかもしれませんが、色々調べて見まして、サイトの作り方に違いがあるようです。問題じゃないんですけどね(苦笑)これは菜花がDOCTYPE宣言を真面目に入れているせいと思われます。正確をきっするには、入れなきゃいけないものなんですがね。
IE6がこの宣言をどう解釈しているのか知りませんが、削ったらバナーが消えました。ので、メニューのところだけですが、無駄なバナーは消えたと思います。もっともテスターなので不具合もあるそうで、絶対大丈夫!とは言えないんですけどね(苦笑)
まだ結構な人が、IE6をお使いなんですよね~
2009/08/08 (土)
日々徒然
新刊発売のせい?
サイトに来られる方がちょっと増えてるんですが。お祝い小説でもあがってると思ったんでしょうか(苦笑)そこまで、頑張るのは無理ですよ~せいぜい、キャラの誕生日祝うくらい。
Blogを覗いている方は、コミック感想でも叫んでると思われてるのかな。ごめんね~菜花、あんまりそういう雄叫び、得意じゃなくて(笑)
ちょっと丸々しすぎた麻衣の絵柄は横においておいて(苦笑)、これだけの内容を良く1冊にまとめたなぁ~と(あ、着眼点はそこじゃない?)テンポも良くて、いい感じに畳み掛けられていく展開が良かったです。・・・ありきたりな感想ですみません。あ、あと菜花もずっと原作読んでてわからなかったんですけど、ぼーさんが投げた独鈷杵でナルが悟ったのはいったい何なんでしょうね~
CD、今現在進行形で聞いてます。現時刻深夜零時過ぎ(笑)アニメより聞きやすくて良い感じですよ。
この先、ネタばれというより突っ込み満載です。イメージ壊したくない人は回避しましょう
話の導入はわかり易いですね。過去から現在へ。しかし、よろよろした声の村長の声が(笑)腹に一物抱えてそうな助役の地を這うような声も良いですね。
学校に着。ダム湖の中の遺体の事までわざわざ回想してると言う事は、後編でそこまで行くって事ですよね~大丈夫かな?
調査開始~あ、不穏な音楽が、この先の出来事を想像させる思わせぶりですね~(笑)
あ、天候悪化。校舎に閉じ込められちゃったよ。ついでに綾子姉さん、ドアにビンを叩きつけた時の声がヒステリーチックですよ。リンが渋い声でしゃべってる~でもすぐに退場かぁ・・・。
驚かす為だろうけど、効果音がちょっとうるさい。
あーリンが退場、綾子も退場、みんなが合流しました。ヤッスーが過去の説明してます。おぉ、ところどころ挿入される子供の声や事故の音が効果的ですね。
あ、死体が降ってきた。泥炭が落ちるような音が、腐れ具合を良くあらわしています。
子供2人が紛れ込んできました。この辺、もう少し麻衣のモノローグが欲しいような・・・。現状に違和感を感じているのと、正しいんだと思う心理の交錯が。って言う間にヤッスーが火の玉にー!
そしてとてもすんなり真砂子がいなくなった。こういう展開は自然で好き。
麻衣しか霊視が出来ない~とぼーさんが言った後の麻衣の間が微妙に長い?言葉もなく考えられてもCDだとわからないなぁ。
あ、ジョンが取って代わられ、子供集団が襲ってきたーすごいすごい、すごい迫力だ(拍手)ぼーさん、さようなら~あれ?独鈷杵なげた?あ、投げてないっぽい。つかナルちゃん、霊能力がしやすい状態って言葉、おかしくない?
ナルと離れ離れになった麻衣ちゃん、1人で奮闘中。夢ナルが出て来た~すんごい、柔らかい声ですね~ただ今、麻衣に浄霊の仕方を教授中です。しかし、この声の持ち主を素直に=ナルと考えられるかと言うと、ちょっと難しく~・・・麻衣ちゃん、夢願望が入りすぎ?なんか、受けるイメージと言うか、人柄、魂の感じが違うよ・・・。
あ、麻衣が1人で頑張ると決意したところで前編終了です。あは~楽しかったですよ~ぜんぜん怖くなかった。(そりゃこれだけ突っ込みながら聞けばね・・・)
サイトに来られる方がちょっと増えてるんですが。お祝い小説でもあがってると思ったんでしょうか(苦笑)そこまで、頑張るのは無理ですよ~せいぜい、キャラの誕生日祝うくらい。
Blogを覗いている方は、コミック感想でも叫んでると思われてるのかな。ごめんね~菜花、あんまりそういう雄叫び、得意じゃなくて(笑)
CD、今現在進行形で聞いてます。現時刻深夜零時過ぎ(笑)アニメより聞きやすくて良い感じですよ。
この先、ネタばれというより突っ込み満載です。イメージ壊したくない人は回避しましょう
話の導入はわかり易いですね。過去から現在へ。しかし、よろよろした声の村長の声が(笑)腹に一物抱えてそうな助役の地を這うような声も良いですね。
学校に着。ダム湖の中の遺体の事までわざわざ回想してると言う事は、後編でそこまで行くって事ですよね~大丈夫かな?
調査開始~あ、不穏な音楽が、この先の出来事を想像させる思わせぶりですね~(笑)
あ、天候悪化。校舎に閉じ込められちゃったよ。ついでに綾子姉さん、ドアにビンを叩きつけた時の声がヒステリーチックですよ。リンが渋い声でしゃべってる~でもすぐに退場かぁ・・・。
驚かす為だろうけど、効果音がちょっとうるさい。
あーリンが退場、綾子も退場、みんなが合流しました。ヤッスーが過去の説明してます。おぉ、ところどころ挿入される子供の声や事故の音が効果的ですね。
あ、死体が降ってきた。泥炭が落ちるような音が、腐れ具合を良くあらわしています。
子供2人が紛れ込んできました。この辺、もう少し麻衣のモノローグが欲しいような・・・。現状に違和感を感じているのと、正しいんだと思う心理の交錯が。って言う間にヤッスーが火の玉にー!
そしてとてもすんなり真砂子がいなくなった。こういう展開は自然で好き。
麻衣しか霊視が出来ない~とぼーさんが言った後の麻衣の間が微妙に長い?言葉もなく考えられてもCDだとわからないなぁ。
あ、ジョンが取って代わられ、子供集団が襲ってきたーすごいすごい、すごい迫力だ(拍手)ぼーさん、さようなら~あれ?独鈷杵なげた?あ、投げてないっぽい。つかナルちゃん、霊能力がしやすい状態って言葉、おかしくない?
ナルと離れ離れになった麻衣ちゃん、1人で奮闘中。夢ナルが出て来た~すんごい、柔らかい声ですね~ただ今、麻衣に浄霊の仕方を教授中です。しかし、この声の持ち主を素直に=ナルと考えられるかと言うと、ちょっと難しく~・・・麻衣ちゃん、夢願望が入りすぎ?なんか、受けるイメージと言うか、人柄、魂の感じが違うよ・・・。
あ、麻衣が1人で頑張ると決意したところで前編終了です。あは~楽しかったですよ~ぜんぜん怖くなかった。(そりゃこれだけ突っ込みながら聞けばね・・・)
2009/08/07 (金)
WebRing
WebRingを修正しました。
『悪霊世界征服』様
『NOCHE』様
上記2件のサイトを削除させていただきました。
削除した理由は閉鎖等ではありません。現在も、問題なく運営されている、と思われます。しかしながら、なぜか管理人の閲覧環境下では上記サイトを表示させる事が出来ず、ロリポップの403エラーが表示されてしまいます。『悪霊世界征服』様はTopページのみ表示されEnter以降がエラー、『NOCHE』様は今月に入ったある時点からまったく表示できなくなりました。原因や解決方法を調べてみましたが、改善の余地無しと判断しました。
403エラーが表示される理由は様々あります。
サイト管理人側が菜花のIPを拒否設定した場合や、サイト管理人様の設定間違い、サーバーおよびプロバイダー側の問題等です。
当方としてはサイト側からIPを弾かれるような行いをした覚えもなく(覚えのないところで何かあったとしましたら申し訳ありません)、またそれ以外が原因の場合、現状をこちら側から回復するすべがありません。
サイトの閲覧が出来ないと言う事は、該当サイトで告知や問題が生じても、こちらが察知および調査する事が出来ません。当サイトからご訪問いただくうえで安心してお勧め出来るサイトである、と確認する事が出来ないことは問題であると考えています。
そのため、大変申し訳ありませんが、上記2件のサイトを当サイトより削除させていただきました。
管理人の環境が変わるなどして、正常にサイト表示が出来るようになりましたら再度リンクさせていただく予定です。
『悪霊世界征服』様
『NOCHE』様
上記2件のサイトを削除させていただきました。
削除した理由は閉鎖等ではありません。現在も、問題なく運営されている、と思われます。しかしながら、なぜか管理人の閲覧環境下では上記サイトを表示させる事が出来ず、ロリポップの403エラーが表示されてしまいます。『悪霊世界征服』様はTopページのみ表示されEnter以降がエラー、『NOCHE』様は今月に入ったある時点からまったく表示できなくなりました。原因や解決方法を調べてみましたが、改善の余地無しと判断しました。
403エラーが表示される理由は様々あります。
サイト管理人側が菜花のIPを拒否設定した場合や、サイト管理人様の設定間違い、サーバーおよびプロバイダー側の問題等です。
当方としてはサイト側からIPを弾かれるような行いをした覚えもなく(覚えのないところで何かあったとしましたら申し訳ありません)、またそれ以外が原因の場合、現状をこちら側から回復するすべがありません。
サイトの閲覧が出来ないと言う事は、該当サイトで告知や問題が生じても、こちらが察知および調査する事が出来ません。当サイトからご訪問いただくうえで安心してお勧め出来るサイトである、と確認する事が出来ないことは問題であると考えています。
そのため、大変申し訳ありませんが、上記2件のサイトを当サイトより削除させていただきました。
管理人の環境が変わるなどして、正常にサイト表示が出来るようになりましたら再度リンクさせていただく予定です。
カレンダー
カテゴリー
カウンター
忍者ブログ [PR]