2009/08/07 (金)
企画バナー2件削除
2009/08/07 (金)
日々徒然
予約しないと買えないと思ってたんですよね。
なので、わざわざ予約してまで欲しいわけでもないし、ましてや余分な送料をかけて~なんて、元値が高いのにそんな事したくないな~と。
だからコミックだけで良いと思ってたんですが。ええ、思ってたんですよ。でもね。
・・・普通に目の前に売ってたら、つい買っちゃうよね?限定版。
朝、読む時間はないだろうけど、買うだけは買っておこうと、ふらふらと行ったら、新刊と一緒に限定版の箱が・・・!思わず脳みそと一緒に動きも止まってしまったよ。朝はただでさえ鈍いのに。そしてコミックではなく、箱の方へ手が動いてしまい、予定外のものを購入してしまいました。
いえ~普通に売ってるとは思わず。しかも駅中の本屋で。
そりゃ、新幹線止まるような大きい駅で、駅中の本屋でも大き目のほうだと思うけど、普通の本屋でも仕入れるかわからない限定版まで仕入れてるとは思わなかった~
コミック感想、麻衣が丸いと思ったのは菜花だけでないと思う・・・。
あ、あと乱丁本でした・・・(凹)麻衣が真砂子のことを話しているシーン。ミクシ見たら、他にもいるみたい。ちゃんとした印字されてる人もいるけど、運の悪い人は乱丁本ですよ・・・。
講談社は着払いで送ってくださいとか言ってるらしいです。でも、限定版買ってるとバーコードとか付いてないし限定版って書いてあるんだけど、通常版が帰ってきたりしないのかしら~?
前回のBlogでぶつぶつ言った403エラー。会社では普通に見れた・・・。ふっ泣けてくるな~いまもって403エラーは変わらず。菜花は拒否られてます。
403にも色々理由があるんですが、最悪なのが管理人さんにIP調べられて拒否設定されちゃったとかなんですよね。
でも見てるだけ~のロム人間に対してそんな面倒な事をするとは思えず。もっとも、見てることで、何か迷惑かけていたらわかりませんけど(苦笑)もしそうだったら、件の管理人さんと親しい方がいらっしゃいましたら、代わりに謝っておいてくださいませ・・・。
他にも色々原因があるけど、そのどれも菜花がどうこう出来るものではないので、涙を飲んで諦めるしかないですね・・・。
残念ですけど、そのうちイベントバナーを取っ払っておきます。大元のサイトも見れなくなっちゃって、もーどうしようもないです。
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
また、表示テストに関してのコメントは随時募集しています。どうぞよろしくお願いします。
なので、わざわざ予約してまで欲しいわけでもないし、ましてや余分な送料をかけて~なんて、元値が高いのにそんな事したくないな~と。
だからコミックだけで良いと思ってたんですが。ええ、思ってたんですよ。でもね。
・・・普通に目の前に売ってたら、つい買っちゃうよね?限定版。
朝、読む時間はないだろうけど、買うだけは買っておこうと、ふらふらと行ったら、新刊と一緒に限定版の箱が・・・!思わず脳みそと一緒に動きも止まってしまったよ。朝はただでさえ鈍いのに。そしてコミックではなく、箱の方へ手が動いてしまい、予定外のものを購入してしまいました。
いえ~普通に売ってるとは思わず。しかも駅中の本屋で。
そりゃ、新幹線止まるような大きい駅で、駅中の本屋でも大き目のほうだと思うけど、普通の本屋でも仕入れるかわからない限定版まで仕入れてるとは思わなかった~
コミック感想、麻衣が丸いと思ったのは菜花だけでないと思う・・・。
あ、あと乱丁本でした・・・(凹)麻衣が真砂子のことを話しているシーン。ミクシ見たら、他にもいるみたい。ちゃんとした印字されてる人もいるけど、運の悪い人は乱丁本ですよ・・・。
講談社は着払いで送ってくださいとか言ってるらしいです。でも、限定版買ってるとバーコードとか付いてないし限定版って書いてあるんだけど、通常版が帰ってきたりしないのかしら~?
前回のBlogでぶつぶつ言った403エラー。会社では普通に見れた・・・。ふっ泣けてくるな~いまもって403エラーは変わらず。菜花は拒否られてます。
403にも色々理由があるんですが、最悪なのが管理人さんにIP調べられて拒否設定されちゃったとかなんですよね。
でも見てるだけ~のロム人間に対してそんな面倒な事をするとは思えず。もっとも、見てることで、何か迷惑かけていたらわかりませんけど(苦笑)もしそうだったら、件の管理人さんと親しい方がいらっしゃいましたら、代わりに謝っておいてくださいませ・・・。
他にも色々原因があるけど、そのどれも菜花がどうこう出来るものではないので、涙を飲んで諦めるしかないですね・・・。
残念ですけど、そのうちイベントバナーを取っ払っておきます。大元のサイトも見れなくなっちゃって、もーどうしようもないです。
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
また、表示テストに関してのコメントは随時募集しています。どうぞよろしくお願いします。
2009/08/06 (木)
日々徒然
・・・・・・またまた出て来た403エラー・・・ロリポップはいほーおじさん(うざっ)
自分のサイトを確認してたら、バナーが2つも表示されてなくて、う?と思ったら、ロリのじじいが!
オフのイベントを沢山やっているサイトさんだけに、これから表示出来ないと困ったな(苦笑)はっと思ってサーチは見たけど、そっちは平気だった。良かった。
・・・おかしいなぁ~一昨日か一昨昨日くらいに見たときはちゃんと表示されてたのに。J-OCMとロリポップの相性が悪いのか、菜花がどっか間違えて設定してしまったのか。わからない~わからないだけにもやもや~と嫌な感じ。ブラウザの設定をリセットしてみたけど、変化ないし・・・。う~む(悩)
これが菜花以外の人も同じだったりすればまだいんですけど・・・、会社でこそこそ確認してみよう。
なんか面倒くさいですね~(苦笑)もう。はぁ~なんか、疲れる。サイトもなぁ・・・・・・・
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみご覧ください。
また、表示テストに関してのコメントは随時募集しています。どうぞよろしくお願いします。
自分のサイトを確認してたら、バナーが2つも表示されてなくて、う?と思ったら、ロリのじじいが!
オフのイベントを沢山やっているサイトさんだけに、これから表示出来ないと困ったな(苦笑)はっと思ってサーチは見たけど、そっちは平気だった。良かった。
・・・おかしいなぁ~一昨日か一昨昨日くらいに見たときはちゃんと表示されてたのに。J-OCMとロリポップの相性が悪いのか、菜花がどっか間違えて設定してしまったのか。わからない~わからないだけにもやもや~と嫌な感じ。ブラウザの設定をリセットしてみたけど、変化ないし・・・。う~む(悩)
これが菜花以外の人も同じだったりすればまだいんですけど・・・、会社でこそこそ確認してみよう。
なんか面倒くさいですね~(苦笑)もう。はぁ~なんか、疲れる。サイトもなぁ・・・・・・・
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみご覧ください。
また、表示テストに関してのコメントは随時募集しています。どうぞよろしくお願いします。
2009/08/04 (火)
日々徒然
せっかく傘を買ったのに、小雨パラの1度しか使ってません・・・。もったいないなりよぅ~でも熱帯雨のような降りはごめんですよね・・・。
今夜は月が綺麗ですよ~関東圏の皆様。雲がないので、月明かりが地上にまっすぐ届いています。満月には月齢2つ足りませんが。縁側などで月見酒としゃれ込んだら乙なものです。
え?菜花?やりませんよ。蚊がいるからね!誰だ!O型は他の血液型よりも蚊に刺されやすいなんて暇な実験したのは。そんなわかりきった現実を、証明してくれなくても結構よぅ~しくしく・・・(泣)
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
また、表示テストに関してのコメントは随時募集しています。どうぞよろしくお願いします。
現在のご意見としては、№1、又は№3が拮抗した感じです。
今夜は月が綺麗ですよ~関東圏の皆様。雲がないので、月明かりが地上にまっすぐ届いています。満月には月齢2つ足りませんが。縁側などで月見酒としゃれ込んだら乙なものです。
え?菜花?やりませんよ。蚊がいるからね!誰だ!O型は他の血液型よりも蚊に刺されやすいなんて暇な実験したのは。そんなわかりきった現実を、証明してくれなくても結構よぅ~しくしく・・・(泣)
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
また、表示テストに関してのコメントは随時募集しています。どうぞよろしくお願いします。
現在のご意見としては、№1、又は№3が拮抗した感じです。
2009/08/03 (月)
日々徒然
・・・あれ~、いつの間に身代わり伯爵の新刊出てたの・・・・・・?古本屋で君に会うとは思わなかったよ。あ~普段、駅中の本屋にしか行かないから、タイミングをはずすと新刊でもお目にかからないんだよね。これからはちょっと気をつけるよ。気が向いたら。
昨日は、というか日付変更線またいで2~3時間たってたけど、ちょっと気になっていた『天使~』の表をいじってました。そしてあえなく敗北・・・(爆)3時間以上かけて考えたけど、駄目だった~
OperaとSafariの表示が菜花が思ったようにいかなくて、それはまぁ、前からで諦めてたんだけど、IE8になったらそいつも駄目になってて。ブルータス!お前もかぁ!?な感じで。ちょっと運命に反抗できないか頑張ったけど、駄目だったよぅ~(泣)
とりあえずIE8なら互換表示というのを使えば、菜花が思った通りに表示されるとわかったくらい。おかしいなぁ~FFだって同じ標準表示なはずなのに、なぜこいつだけが思ったようになるんだろう・・・(悩)・・・まぁ、いい。考えても菜花の脳みそでは答えは出ない・・・。もう、いじるのは止めよう。
もしかしたらそのうちお子様編とかで、表を作らなきゃいけないかもしれないし。頑張るのはそこまでとっておこう。作る前に、ある程度の作品数がないと格好が付きませんが。う~ん、マザーグースネタが2つあって~、・・・あと適当に2~3話くらい書けるかな?さて、どうだう?
表題もつらつらと考え中です。案としては『孵化せし雛の ××× 』なんですが。×××に入る言葉がしっくりくるのがなくて。冒険譚、新世界、歩む道とかとかとか。う~ん。よい言葉をご存知でしたら教えてくださると嬉しいです。
さて、Novelページのほうはひと段落したから、あとは作品のほうに手を入れていかねば。・・・こうして振り返ってみると、無駄に長い話ばかりで・・・。皆さん、よく読んでくださいましたね(苦笑)
・・・そういえば、Novelの№3と4、あげたけど何の反応もありません(苦笑)もーどれでも良いって感じですか?そうですか~
昨日は、というか日付変更線またいで2~3時間たってたけど、ちょっと気になっていた『天使~』の表をいじってました。そしてあえなく敗北・・・(爆)3時間以上かけて考えたけど、駄目だった~
OperaとSafariの表示が菜花が思ったようにいかなくて、それはまぁ、前からで諦めてたんだけど、IE8になったらそいつも駄目になってて。ブルータス!お前もかぁ!?な感じで。ちょっと運命に反抗できないか頑張ったけど、駄目だったよぅ~(泣)
とりあえずIE8なら互換表示というのを使えば、菜花が思った通りに表示されるとわかったくらい。おかしいなぁ~FFだって同じ標準表示なはずなのに、なぜこいつだけが思ったようになるんだろう・・・(悩)・・・まぁ、いい。考えても菜花の脳みそでは答えは出ない・・・。もう、いじるのは止めよう。
もしかしたらそのうちお子様編とかで、表を作らなきゃいけないかもしれないし。頑張るのはそこまでとっておこう。作る前に、ある程度の作品数がないと格好が付きませんが。う~ん、マザーグースネタが2つあって~、・・・あと適当に2~3話くらい書けるかな?さて、どうだう?
表題もつらつらと考え中です。案としては『孵化せし雛の ××× 』なんですが。×××に入る言葉がしっくりくるのがなくて。冒険譚、新世界、歩む道とかとかとか。う~ん。よい言葉をご存知でしたら教えてくださると嬉しいです。
さて、Novelページのほうはひと段落したから、あとは作品のほうに手を入れていかねば。・・・こうして振り返ってみると、無駄に長い話ばかりで・・・。皆さん、よく読んでくださいましたね(苦笑)
・・・そういえば、Novelの№3と4、あげたけど何の反応もありません(苦笑)もーどれでも良いって感じですか?そうですか~
2009/08/02 (日)
日々徒然
「そりゃ、そうだ。これは嫌な、生々しい話なんだ」
伊坂幸太郎著 『終末のフール』より
この間、読み終わったのですけど、最後の短編に出てきた上記の言葉が印象に残りました。伊坂氏の筆致で軽く書かれていますけれど、確かに本来は生々しくて、嫌な場面が展開してもおかしくないストーリーだなぁ、と思いまして。
小惑星がぶつかって、地球が滅ぶとわかったのが8年前。その間の混乱期が過ぎ、小康状態を保つようになった5年後のお話。つまり、あと3年で地球は滅んでしまって、皆死んでしまうのだけれど、生きている人はそれなりに生活していてね・・・、というお話です。
短編集なので、いろんな人が出て来ます。まぁ、細かい事はネタばらしになりますので書きませんが、ご興味がある方は読んでください。
菜花の感想としては、すごく良い!というよりは、まぁ読んでも損はないくらい?ですが(苦笑)『死神の精度』よりは深みはあまりなくて、『オーデュボンの祈り』よりは不思議さはありません。
あら、何だか貶しているように思われそう(苦笑)決してそうではないのですけど。
菜花、『オーデュボン~』は世間の高評価に反して、微妙に微妙な感じで、あんまり~ですので。不思議さが不思議すぎて、馴染めずに終わったというか・・・。なので不思議さがないというのは良い意味で、言っています。ただまぁ『オーデュボン』、よくあの設定を破綻せずに、説得力のある世界観で書ききったな・・・とは思います。
伊坂幸太郎著 『終末のフール』より
この間、読み終わったのですけど、最後の短編に出てきた上記の言葉が印象に残りました。伊坂氏の筆致で軽く書かれていますけれど、確かに本来は生々しくて、嫌な場面が展開してもおかしくないストーリーだなぁ、と思いまして。
小惑星がぶつかって、地球が滅ぶとわかったのが8年前。その間の混乱期が過ぎ、小康状態を保つようになった5年後のお話。つまり、あと3年で地球は滅んでしまって、皆死んでしまうのだけれど、生きている人はそれなりに生活していてね・・・、というお話です。
短編集なので、いろんな人が出て来ます。まぁ、細かい事はネタばらしになりますので書きませんが、ご興味がある方は読んでください。
菜花の感想としては、すごく良い!というよりは、まぁ読んでも損はないくらい?ですが(苦笑)『死神の精度』よりは深みはあまりなくて、『オーデュボンの祈り』よりは不思議さはありません。
あら、何だか貶しているように思われそう(苦笑)決してそうではないのですけど。
菜花、『オーデュボン~』は世間の高評価に反して、微妙に微妙な感じで、あんまり~ですので。不思議さが不思議すぎて、馴染めずに終わったというか・・・。なので不思議さがないというのは良い意味で、言っています。ただまぁ『オーデュボン』、よくあの設定を破綻せずに、説得力のある世界観で書ききったな・・・とは思います。
2009/08/01 (土)
Novelページ表示テスト 第2弾
Novelページの表示テスト中です。8月1日付けで、№3と№4を追加しました。(8月14日付でリンク削除済み)
№1
№2
№3
№4
<特徴>
№1 ・・・ JavaScriptを有効にする必要があります。縦のスクロールがありません。下部の広告が目立ちます。
№2 ・・・ 縦のスクロールがでます。下部の広告は、もう少し目に付かないようにすることが出来ます。
№1、№2のどちらも、Iframe(インラインフレーム)を使用しています。
注)広告は規約違反になりますので消す事は出来ません。
№3 ・・・ フレームを利用しています。
№4 ・・・ №3を使う場合の、フレームを利用したくない方用の代用ページです。
新たに№3と№4を追加しました。どれが見やすいか、ご意見募集しています。
以前のままのデザインが良い方はそれでもOKです。理由なども一緒にいただけると、選ぶ基準として考えやすいです。(なくてもOK)
また、表示に不具合等ありましたら、今のうちのご報告いただけるとありがたいです。
特に、携帯のみの方はご覧になれない可能性大です。事前にご連絡いただければ代替ページを用意しますが、サイト再開後のご連絡の場合は対処が遅くなると思われます。大変申し訳ありませんが、当サイトはパソコン専用サイトです。ご了承ください。
リンクは繋がっていても、ノベルページ以外は404エラーになるものがあります。
№2
№3
№4
<特徴>
№1 ・・・ JavaScriptを有効にする必要があります。縦のスクロールがありません。下部の広告が目立ちます。
№2 ・・・ 縦のスクロールがでます。下部の広告は、もう少し目に付かないようにすることが出来ます。
№1、№2のどちらも、Iframe(インラインフレーム)を使用しています。
注)広告は規約違反になりますので消す事は出来ません。
№3 ・・・ フレームを利用しています。
№4 ・・・ №3を使う場合の、フレームを利用したくない方用の代用ページです。
新たに№3と№4を追加しました。どれが見やすいか、ご意見募集しています。
以前のままのデザインが良い方はそれでもOKです。理由なども一緒にいただけると、選ぶ基準として考えやすいです。(なくてもOK)
また、表示に不具合等ありましたら、今のうちのご報告いただけるとありがたいです。
特に、携帯のみの方はご覧になれない可能性大です。事前にご連絡いただければ代替ページを用意しますが、サイト再開後のご連絡の場合は対処が遅くなると思われます。大変申し訳ありませんが、当サイトはパソコン専用サイトです。ご了承ください。
リンクは繋がっていても、ノベルページ以外は404エラーになるものがあります。
2009/08/01 (土)
日々徒然+バトン
裕香さんから、ネチケのバトンを貰いました。
方々のBlogを見て回っていると、何やら最近はネチケの話題が多いですね。
菜花はロムっ子で、いろんなサイトさんのところを覗きに行ってます。リンクしてなくても、ご挨拶した事がなくても、ふらふらと。多分、見に行く範囲を知ったら驚かれるくらい。ので、まぁその契機になったらしき事も朧げながら知ってますが(苦笑)当事者ではないので、口はチャックです。
ネチケってのは、その前に行動ありきですよね。そして行動した結果、相手を不快にさせないことを考えるものだと思います。だからロム専門の人にはあまり関係ない。不快に思っても、黙って立ち去れれば良いのでしょうが、一部それが出来ない人もいる。感情を他人に押し付けて、さっさと逃げてしまう。幼稚な子供のすることですね。
ネットの世界は実年齢は関係ありません。小学生だろうが、社会人だろうが、ネット初心者だろうが、みんな一律ネットユーザーです。若葉マークなんて通用しません。でもね、ネチケなんてご大層なものではありませんよ。
日常で、初対面の人に会ったらいきなりタメ語使いますか?感情のままに言い募りますか?文句や苦情を投げつけますか?普通しませんよね。普段しないことを、ネットの世界でもしなければ良いんです。自分が発した言葉を受け取るのは、コンピューターじゃなく、喜怒哀楽のある人間だという事を忘れなければ良いんです。
それがわからない、難しいという人は、ロムに徹底しましょう。見てるだけでなら、誰かを不快にする事はありません。
もっとも、サイトを持っているとロムに徹するわけには行きませんけど(笑)バトンはそんなサイト管理人向けのです。でもこれも人によって、サイトに対する意識が違うと思いますけれどね。
続きで、裕香さんから貰った『ネチケバトン』にお答えしてます。ご興味のある方はご覧ください。一部、毒舌があるかもしれませんが、あしからず、ご了承くださいませ(笑)
方々のBlogを見て回っていると、何やら最近はネチケの話題が多いですね。
菜花はロムっ子で、いろんなサイトさんのところを覗きに行ってます。リンクしてなくても、ご挨拶した事がなくても、ふらふらと。多分、見に行く範囲を知ったら驚かれるくらい。ので、まぁその契機になったらしき事も朧げながら知ってますが(苦笑)当事者ではないので、口はチャックです。
ネチケってのは、その前に行動ありきですよね。そして行動した結果、相手を不快にさせないことを考えるものだと思います。だからロム専門の人にはあまり関係ない。不快に思っても、黙って立ち去れれば良いのでしょうが、一部それが出来ない人もいる。感情を他人に押し付けて、さっさと逃げてしまう。幼稚な子供のすることですね。
ネットの世界は実年齢は関係ありません。小学生だろうが、社会人だろうが、ネット初心者だろうが、みんな一律ネットユーザーです。若葉マークなんて通用しません。でもね、ネチケなんてご大層なものではありませんよ。
日常で、初対面の人に会ったらいきなりタメ語使いますか?感情のままに言い募りますか?文句や苦情を投げつけますか?普通しませんよね。普段しないことを、ネットの世界でもしなければ良いんです。自分が発した言葉を受け取るのは、コンピューターじゃなく、喜怒哀楽のある人間だという事を忘れなければ良いんです。
それがわからない、難しいという人は、ロムに徹底しましょう。見てるだけでなら、誰かを不快にする事はありません。
もっとも、サイトを持っているとロムに徹するわけには行きませんけど(笑)バトンはそんなサイト管理人向けのです。でもこれも人によって、サイトに対する意識が違うと思いますけれどね。
続きで、裕香さんから貰った『ネチケバトン』にお答えしてます。ご興味のある方はご覧ください。一部、毒舌があるかもしれませんが、あしからず、ご了承くださいませ(笑)
2009/08/01 (土)
日々徒然
ここの所、Blogを覗かれている方が多いです。表示テストをし始めたからかしら?
でも、来られた方が日々徒然までご覧になっているかはわかりませんが(苦笑)うちのBlog、見るにはちょっと一手間かかるんですものね。Blogが表示されたら、さらにもうワンクリック。
毎度、ご覧くださっているかたはありがとうございます~
それから、今やっている表示テスト、新たに3と4を作成中です。1と2はIframeというものを使ってるのですが、もういっそ、サイトと同じにFrame使ってしまえ~、と思ったので。
最初、自分が思い描いたようにはうまく出来ないとわかり、それでも何とか近い形にしてみたのが1と2です。ですが、やはり1のここは良いけど、こっちは2のほうが・・・、とか色々あり。さらにメニューの部分も、思い通りに出来たのは配色だけじゃん、というくそみそな結果であったと自覚したので・・・(凹)
ご意見としては№1が多いんですけどね。菜花的にネックなのが、JavaScriptを使っているところで。でも使わないと思い通りに表示されない、というのがあり。なんともはや・・・。
JavaScriptはですね~不具合が生じたとき、菜花が対処しきれないというのが目に見えてるんです。それが一番情けなくて嫌。サイトを作るようになって、ゼロから独学でHTML覚えました。CSSも覚えました。でもJavaScriptは無理でした。むしろ時間をかけるだけ無駄だと判断しました。
今使ってるのも、よそ様のお知恵を拝借してコピペしただけです。それが悪いというのではありませんが、自分では一切触る事も修正する事も出来ない。どれが正しくて、どこが間違っているか判断できない。自分が作って管理してるものなのに、そういうもやもやで嫌な感じがね、するんですよ。
なので、見る人にも、そして自分にもすっきり出来るようなページを頑張って作成中です。もっとも、土台はあるのでそれを流用してちょいちょい修正するだけですけどね~(笑)1~2日で出来ちゃうな、きっと。1と2を作ったときは1~2ヶ月かかってるのにね。
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
でも、来られた方が日々徒然までご覧になっているかはわかりませんが(苦笑)うちのBlog、見るにはちょっと一手間かかるんですものね。Blogが表示されたら、さらにもうワンクリック。
毎度、ご覧くださっているかたはありがとうございます~
それから、今やっている表示テスト、新たに3と4を作成中です。1と2はIframeというものを使ってるのですが、もういっそ、サイトと同じにFrame使ってしまえ~、と思ったので。
最初、自分が思い描いたようにはうまく出来ないとわかり、それでも何とか近い形にしてみたのが1と2です。ですが、やはり1のここは良いけど、こっちは2のほうが・・・、とか色々あり。さらにメニューの部分も、思い通りに出来たのは配色だけじゃん、というくそみそな結果であったと自覚したので・・・(凹)
ご意見としては№1が多いんですけどね。菜花的にネックなのが、JavaScriptを使っているところで。でも使わないと思い通りに表示されない、というのがあり。なんともはや・・・。
JavaScriptはですね~不具合が生じたとき、菜花が対処しきれないというのが目に見えてるんです。それが一番情けなくて嫌。サイトを作るようになって、ゼロから独学でHTML覚えました。CSSも覚えました。でもJavaScriptは無理でした。むしろ時間をかけるだけ無駄だと判断しました。
今使ってるのも、よそ様のお知恵を拝借してコピペしただけです。それが悪いというのではありませんが、自分では一切触る事も修正する事も出来ない。どれが正しくて、どこが間違っているか判断できない。自分が作って管理してるものなのに、そういうもやもやで嫌な感じがね、するんですよ。
なので、見る人にも、そして自分にもすっきり出来るようなページを頑張って作成中です。もっとも、土台はあるのでそれを流用してちょいちょい修正するだけですけどね~(笑)1~2日で出来ちゃうな、きっと。1と2を作ったときは1~2ヶ月かかってるのにね。
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
2009/07/31 (金)
日々徒然
6年ぶりの破妖の剣の本編新刊を昨日買いました。発売日のチェックをしないので、本屋に行くと『おっ』って感じで出会いがあります。クラッシュブレイズの新刊もそんな感じに買いました。
すでに帰り道の経路と化している、駅中本屋で『鬱金の暁闇』を見つけ、お~と手にしたら、横に1~3もあって、・・・新刊は1冊だよね?としばし沈思黙考しました。1~3はイラスト変わって新装版がでたんですね。久しぶりに外伝以外を読みましたが、新刊を読む前に1~3をざっと読み返した人は菜花だけでない、と思いたい。すっかり、内容を忘れておりましたよ(笑)だって、6年ぶりですもの!
そして伏線というか、思わせぶりなシーンが多くて1~3はちょっと意味がわかりにくかったなぁ~ということも思い出しました。単に菜花がお馬鹿なだけかもしれませんが。4になって、なんとなく意味がわかってきたかな~しかし、これ何巻行くのかな?2桁行くんじゃないかと思うんだけど。次はお待たせしませんって書いてあったけど、ちゃんとエンドが付くまで、順調に出るといいなぁ~
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
また、表示テストに関してのご意見は引き続き募集中です。どうぞよろしくお願いします。
すでに帰り道の経路と化している、駅中本屋で『鬱金の暁闇』を見つけ、お~と手にしたら、横に1~3もあって、・・・新刊は1冊だよね?としばし沈思黙考しました。1~3はイラスト変わって新装版がでたんですね。久しぶりに外伝以外を読みましたが、新刊を読む前に1~3をざっと読み返した人は菜花だけでない、と思いたい。すっかり、内容を忘れておりましたよ(笑)だって、6年ぶりですもの!
そして伏線というか、思わせぶりなシーンが多くて1~3はちょっと意味がわかりにくかったなぁ~ということも思い出しました。単に菜花がお馬鹿なだけかもしれませんが。4になって、なんとなく意味がわかってきたかな~しかし、これ何巻行くのかな?2桁行くんじゃないかと思うんだけど。次はお待たせしませんって書いてあったけど、ちゃんとエンドが付くまで、順調に出るといいなぁ~
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
また、表示テストに関してのご意見は引き続き募集中です。どうぞよろしくお願いします。
2009/07/29 (水)
日々徒然
一番のシャッターチャンスは逃してしまいました・・・。あぁ、綺麗な夕日だったんですが。
今日は傘を買いにふらふらLoftに行ってきました。・・・あんまりコレっというのもなかったけど、一応無難に黒いのを。端に白い縁取りがあって、ぐるっと一周刺繍がはいっているのです。コレだけというのも詰まらんと思い、無印へ。
ずっと食べたいなぁ~と思っていたクランベリーのクッキーがあったので、ほくほくと買いました。あのクッキーて季節ごとに代わるのでしょうか。以前、買おうと思ったらかぼちゃのクッキーになっていて、がーんとなったことがあります。それとも駅中の無印だったから?まぁ良いです。多分1年ぶりぐらいのクランべりのクッキーです。嬉い。あと丸ごといかを買いました。するめです。もそもそおっさんの様に食います。うまいんです。好きなんです。
その後は15分だけのタイムセールとかでアクセサリーを買いました。ブルートパーズとスターサファイアと本珊瑚に王冠の中になんかの石が入っているヤツ。王冠のやつは上戸彩のプリンセスなんたらとありましたが、よく覚えていません。石がピンク色のを買ったんですが、色が思った以上に濃かったのでちょっと失敗。ライトが当たっていて薄く見えたんですが。ラベンダー色にすればよかったかな。
定価が6000円~で高いのは1万を越してましたが、普通に買ってもその半額で、それの時間限定で1つ1050円でした。原価いくらだよ?と思いながら良いなと感じたのを買いました。売っているお兄さんは本物ですよ~と言ってましたが、本物でもピンからキリまでありますしねぇ(苦笑)多分、キリのほうだな、と思いつつ綺麗だからいいや~と。どうせ、真贋がわかるほど菜花、目利きじゃないもの~
帰ろうとバス停へ向かっていたら、菜花が良いなぁ~と思っている人が路上ライブをやっていてラッキーと聞いてきました。最近タイミングが悪いのか、歌っているところに行き会わなくて、4曲で休憩というので全部。他にもライブをする人がいて、交互にやるんだそうです。でも歌っているとき立ち止まる人数は大差だと思う。本当に、歌っているときに立ち止まる人の人数が違うのです。若い人だけでなく、おじさんとかおばさんも歩いていた人が止まるのですよ、その人が歌ってると。菜花も、路上ライブの人を名前まで覚えたのは初めてです。そもそも立ち止まらない。
森恵さんといって、『そばに』というミニアルバムが全国のCD屋さんで売ってるそうです。が、知名度的に大きい所でもあるかな?という所かもしれませんが・・・。もしご興味のある方は聞いてみてください。
でもやはり、CDより生の歌が良いですね~アコースティックギター1本で歌い上げるのですが、聞きごたえがあります。
今日の収穫にほくほくしながら帰ったら、夕日が綺麗でさらに満足でした。シャッターチャンスは逃したけど。
2009/07/29 (水)
日々徒然
2009/07/28 (火)
日々徒然
・・・・・・ご意見募集とかやっておりますが、菜花的には№2に傾きつつあったりして~・・・や~PCで表示してたときと感じが全然・・・、実際にWeb上に上げてみないとわからないものですね。
最初は№1で~とか考えてたんですが、作っているときにはPCでは表示されていなかった広告が・・・!ちょっと目に付きませんか、あれ。
№2にもでるけど、あっちは規約違反にならない程度に2~3行下にすれば、大分目に付かないはずなんですよ。それにスクロールが出ますが、そのおかげで下に画面が移動してもメニューが上に残っている。
最初は、以前のNovelページだとスクロールするのが多くて大変かな、と思ってページを分割したんですが・・・。結果はあまり変わりませんね(苦笑)
サイトデザインって、難しいなぁ~思っていた通りになかなか行きません。なんとか7割くらい。あんまり凝ると、デザイン崩れるし・・・。あ、ちなみにIEで№2を見るとスクロールバーも色を合わせたので綺麗だと思います(自画自賛)見れる方は、一度ご覧くださいませ。
携帯は・・・、菜花のからは見れませんでした(爆)でも、もっと機能の良いものなら見れるかも。以前も菜花のでは見れないのに、見てる人いたし。代替ページを作るとしたら閉館前のNovelページと同じです。
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
最初は№1で~とか考えてたんですが、作っているときにはPCでは表示されていなかった広告が・・・!ちょっと目に付きませんか、あれ。
№2にもでるけど、あっちは規約違反にならない程度に2~3行下にすれば、大分目に付かないはずなんですよ。それにスクロールが出ますが、そのおかげで下に画面が移動してもメニューが上に残っている。
最初は、以前のNovelページだとスクロールするのが多くて大変かな、と思ってページを分割したんですが・・・。結果はあまり変わりませんね(苦笑)
サイトデザインって、難しいなぁ~思っていた通りになかなか行きません。なんとか7割くらい。あんまり凝ると、デザイン崩れるし・・・。あ、ちなみにIEで№2を見るとスクロールバーも色を合わせたので綺麗だと思います(自画自賛)見れる方は、一度ご覧くださいませ。
携帯は・・・、菜花のからは見れませんでした(爆)でも、もっと機能の良いものなら見れるかも。以前も菜花のでは見れないのに、見てる人いたし。代替ページを作るとしたら閉館前のNovelページと同じです。
続きはコメントを下さった方へのお返事です。お心当たりのある方のみ、ご覧ください。
2009/07/27 (月)
Novelページ表示テスト中
Novelページの表示テスト中です。(8月14日付でリンク削除済み)
№1
№2
<特徴>どちらもIframe(インラインフレーム)を使用しています。
№1 ・・・ JavaScriptを有効にする必要があります。縦のスクロールがありません。下部の広告が目立ちます。
№2 ・・・ 縦のスクロールがでます。下部の広告は、もう少し目に付かないようにすることが出来ます。
注)広告は規約違反になりますので消す事は出来ません。
どちらが見やすいか、ご意見募集しています。以前のままのデザインが良い方はそれでもOKです。理由なども一緒にいただけると、選ぶ基準として考えやすいです。(なくてもOK)
また、表示に不具合等ありましたら、今のうちのご報告いただけるとありがたいです。
特に、携帯のみの方はご覧になれない可能性大です。事前にご連絡いただければ代替ページを用意しますが、サイト再開後のご連絡の場合は対処が遅くなると思われます。大変申し訳ありませんが、当サイトはパソコン専用サイトです。ご了承ください。
№2
<特徴>どちらもIframe(インラインフレーム)を使用しています。
№1 ・・・ JavaScriptを有効にする必要があります。縦のスクロールがありません。下部の広告が目立ちます。
№2 ・・・ 縦のスクロールがでます。下部の広告は、もう少し目に付かないようにすることが出来ます。
注)広告は規約違反になりますので消す事は出来ません。
どちらが見やすいか、ご意見募集しています。以前のままのデザインが良い方はそれでもOKです。理由なども一緒にいただけると、選ぶ基準として考えやすいです。(なくてもOK)
また、表示に不具合等ありましたら、今のうちのご報告いただけるとありがたいです。
特に、携帯のみの方はご覧になれない可能性大です。事前にご連絡いただければ代替ページを用意しますが、サイト再開後のご連絡の場合は対処が遅くなると思われます。大変申し訳ありませんが、当サイトはパソコン専用サイトです。ご了承ください。
2009/07/26 (日)
日々徒然
2009/07/26 (日)
日々徒然
昨日は浅草に行ってきました~写真は有名な浅草寺雷門。これは夜の光景ですが。
5時に集合と言う事で、珍しく真面目に早く行ったらば、『ごめん、遅れる。1時間待って』と連絡が入り『最悪』と素直に返した菜花です。
『気にしなくて良いよ、子供いるし大変だよね~』などと優しい言葉など返しません。
子供がいるのはわかりきった事。不測の事態がおきやすいのもわかりきった事。だから、どうしても遅くなってしまう事があるのは理解します。
が、待ち合わせ時間の10分前に連絡してくるってのはどういう了見かなぁ~?(怒)旦那も一緒にいて、1人で子守してるわけじゃないし、遅れるのはもっと早くにわかるだろうが。もっと早くに連絡してこいやーという意味が『最悪』の一言にこもっておりました。
結局1時間半待たされました。ラムネを1本おごらせました。雷門から本殿までの間の道をぷりぷり不機嫌に歩いてみました。その間、件の友人はオロオロしておりました。菜花を怒らすと怖いんですよ~ふふふっ
これでも付き合いは中学のときから十数年にわたりますのでご安心ください(誰も心配してない)
2009/07/24 (金)
Happy Birthday to 真砂子
Happy Birthday to 真砂子!
7月24日は真砂子の誕生日という事で、お祝いをさせて頂きます。これで目標の3人娘のお祝い達成です。
だからという訳ではありませんが、今回の掲載作品は多いです。真砂子がらみのお話を集めてみました。
本日より、7月31日の零時まで掲載予定です。
お題は時間軸順です。7月31日付でリンク削除済み
『慎ましく、淑やかに』
『恋紅』
『姫さま、お手をどうぞ』
続きより、『天使がうちにやってきた』関連の真砂子のお話を掲載です。
麻衣もナルも、可愛い天使も出てきませんが、真砂子の誕生日という事でお許しください!
こちらの作品はサイト再開まで、常設します。
7月24日は真砂子の誕生日という事で、お祝いをさせて頂きます。これで目標の3人娘のお祝い達成です。
だからという訳ではありませんが、今回の掲載作品は多いです。真砂子がらみのお話を集めてみました。
本日より、7月31日の零時まで掲載予定です。
お題は時間軸順です。7月31日付でリンク削除済み
続きより、『天使がうちにやってきた』関連の真砂子のお話を掲載です。
麻衣もナルも、可愛い天使も出てきませんが、真砂子の誕生日という事でお許しください!
こちらの作品はサイト再開まで、常設します。
2009/07/22 (水)
日々徒然
皆さん、日食は見ましたか~菜花はYahoo!の写真で見て終わりです・・・(寂)
今日は朝から雨だったので、しょーがないですが。それに仕事中でしたし。まぁ、晴れたら仕事を放り出して見に行ってたかもしれませんが(今の仕事場結構こうゆう事が出来るのです~課長の人徳(?)ありがとう~)
日食の時間帯にいないなと思ったら、屋上に行ってたというつわものもいましたが、結局見れなかったそうです。営業さんが外回り中に薄っすらと欠けているのが見えたと言ってました。
最近ちょっと、左手がしびれやすく・・・うに~って感じです。原因は肩こりと思われ、肩をぐりぐりまわしてみたら、ぱきぱきと音がします~おぅ、楽器になりそう。
今日は朝から雨だったので、しょーがないですが。それに仕事中でしたし。まぁ、晴れたら仕事を放り出して見に行ってたかもしれませんが(今の仕事場結構こうゆう事が出来るのです~課長の人徳(?)ありがとう~)
日食の時間帯にいないなと思ったら、屋上に行ってたというつわものもいましたが、結局見れなかったそうです。営業さんが外回り中に薄っすらと欠けているのが見えたと言ってました。
最近ちょっと、左手がしびれやすく・・・うに~って感じです。原因は肩こりと思われ、肩をぐりぐりまわしてみたら、ぱきぱきと音がします~おぅ、楽器になりそう。
2009/07/22 (水)
日々徒然
昨日の朝は、右目の様子が変でした。いや、多分寝る前から、う~ん?な感じだったんだけどね。目に睫毛とかが入っちゃったような、でも痛みはなくて、違和感だけ。右目の目じりのほう。
そんで、すごく気になったので、朝、会社についてロッカーの鏡で右目を観察。じーーっと観察すると、ちょろ~と産毛のようなほっそーいのが1本、目玉にくっついてるんですよ。何で、アイボンやったときに取れなかったんだろ~と思いながら、指でとろうとしても、ティッシュでこよりを作ってえいえいやっても取れず。逆に目玉の粘膜が危険ですよっ!な感じにしわよったので、最後の手段。鞄から毛抜きを引っ張り出しました。
ひょろっと端っこはなんとか下睫毛の間に引っ張り出せたので、それを頑張って毛抜きでつかみ、引っ張ってみる。
んが、予想外に痛みがあって、内心「ひ~もしや目玉に生えてるんじゃなかろうな!?」と思いながら、内心びくびくで頑張って引っ張ってみると、3センチくらいの長さの、ほっそーい繊毛のようなものが姿を現しました。
ビクリビクリですよぅ~一瞬、視神経抜いたのかと思った・・・。
ビックリしているうちにあっというまにどっかに落ちちゃいましたが、あんなのが入ってたなら、なかなか取れないはずです。
いや~生まれてこの方、ん十年ですが、あんなに長いのが入っていたのは初めてです。目って、結構敏感だから、異物が入り込んだらすぐに涙で流れるはずなんですけど、アレは細すぎて気付かないうちに入り込んでしまったのかもしれません。
そういえば、大学のとき春の季節に友人が自転車に乗っていたら、目に桜の花びらがびたーんとはっついて痛かった~と言っていたことをなぜか思い出しました。ちっちゃい羽虫とかならともかく、花びらが入るってどんだけ目を見開いてたんだよ有り得な~い、と笑ったなぁ~
そんで、すごく気になったので、朝、会社についてロッカーの鏡で右目を観察。じーーっと観察すると、ちょろ~と産毛のようなほっそーいのが1本、目玉にくっついてるんですよ。何で、アイボンやったときに取れなかったんだろ~と思いながら、指でとろうとしても、ティッシュでこよりを作ってえいえいやっても取れず。逆に目玉の粘膜が危険ですよっ!な感じにしわよったので、最後の手段。鞄から毛抜きを引っ張り出しました。
ひょろっと端っこはなんとか下睫毛の間に引っ張り出せたので、それを頑張って毛抜きでつかみ、引っ張ってみる。
んが、予想外に痛みがあって、内心「ひ~もしや目玉に生えてるんじゃなかろうな!?」と思いながら、内心びくびくで頑張って引っ張ってみると、3センチくらいの長さの、ほっそーい繊毛のようなものが姿を現しました。
ビクリビクリですよぅ~一瞬、視神経抜いたのかと思った・・・。
ビックリしているうちにあっというまにどっかに落ちちゃいましたが、あんなのが入ってたなら、なかなか取れないはずです。
いや~生まれてこの方、ん十年ですが、あんなに長いのが入っていたのは初めてです。目って、結構敏感だから、異物が入り込んだらすぐに涙で流れるはずなんですけど、アレは細すぎて気付かないうちに入り込んでしまったのかもしれません。
そういえば、大学のとき春の季節に友人が自転車に乗っていたら、目に桜の花びらがびたーんとはっついて痛かった~と言っていたことをなぜか思い出しました。ちっちゃい羽虫とかならともかく、花びらが入るってどんだけ目を見開いてたんだよ有り得な~い、と笑ったなぁ~
2009/07/20 (月)
日々徒然+バトン
カレンダー
カテゴリー
カウンター
忍者ブログ [PR]